寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

募集

「来校型」に訴求力 オンラインの工夫も必要に

コロナ禍が続く中、次年度の生徒募集も心配です。 リアルかリモートか。ひとつの記事をご紹介いたします。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学が受験生向けに実施するオープンキャンパスが始まった。…

都立高入試の男女別定員 「廃止を」署名2.9万人

医学部入試でスポットが当たった感のある、男女差。 高校入試でも問題視されているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都の都立高校入試で男女別の定員が設けられているのは、ジェンダー平…

学校説明会の案内

日経新聞掲載のコラムのひとつ、「受験考」。 情報発信において留意すべき点を示唆する実例が掲載されていました。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 塾の郵便受けに透明なA4判の封筒が届いていた。中の紙には「2021年…

千葉工大、志願者なぜ飛躍

生徒募集のヒントになればという想いで、実例をご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスは大学経営にも影を落とす。少子化に加え、大都市圏への進学を見合わせる動きなどか…

保育所、迫る「過剰時代」

2日前に少子化が加速するとの記事を紹介したところですが、 最初にその影響を受けるのが保育所とも言えるかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 待機児童問題を受けて開設が相次いだ保育所…

少子化、コロナで加速

先月あたりから同様の記事がたくさん出てきています。 今後の人口動態に留意が必要です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で少子化が一気に進んだ。厚生労働省の統…

都内人口 2カ月連続減

人の動きがやはり変わってきているようです。 先月のニュースですが共有させてください。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都が(3月)29日発表した3月1日時点の推計人口は1394万2024人で、前年同…

拡大する通信制高校

転退学者の行く先は通信制、という話を 各校園で頻繁に耳にするようになりました。 通信制高校の人気はもはや定着した感すらあります。 さてその実態は。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 今回ご紹介す…

SDGs推進 企業人の心得

あと数日で新年度が始まりますね。 弊社情報誌もリニューアルを予定しておりますが、 その中で採り上げるテーマの一つがSDGsです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) SDGs(持続可能な開発目標)という…

転勤の春、コロナで変調

この時期、転勤と引越しが多くなるのが日本社会のこれまでの姿でした。 が、その状況が少し変わったと報じられています。 日経新聞より。 www.nikkei.com 関西企業の春の定期異動に新型コロナウイルス禍がじわり影響を及ぼしている。4月にまとまった規模の異…

地方私大、公立化を模索

公立化する私学が増えています。 私学にも、自治体にもメリットがあるといいます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 地方私立大学の公立化を検討する動きが加速している。少子化で学生の確保が難しくな…

オンライン入試、5割が不安

入試シーズンが佳境に入ってきましたね。 今年はオンライン授業がかなり進みましたが、 入試も今後オンラインになっていくのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学受験でのオンライン入試…

児童手当 高所得層カット

大きく報道されていた時期もあったのでご承知の方も多いかもしれません。 私学にとっては一定の影響がありそうな施策です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府・与党は(12月)10日、中学生以下の子…

児童手当、高所得層は縮小 待機児童解消の財源に

今後に向けた議論ですので、どう決着するかは分かりませんが、 気に留めておくべきニュースではないでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 財務省と厚生労働省は年収960万円以上の全ての子育て…

記述式導入「反対」84%

大学入学共通テストに記述式は必要なのか。 答えのなさそうな問いですが、現状は圧倒的に反対意見が多いようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com 文部科学省は(10月)27日、国公私立大の学部ごとに入試改革について尋ねたアンケートの結果を公表した。「…

今春の私大定員割れ31%

ブログタイトルを見て、どう思われたでしょうか。 引用している記事のタイトルはもう一言、付け加わっています。 定員割れ31%、ではありますが、これでも「改善」なのです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承くだ…

学校徴収金

日経新聞の連載、「学びや発」。 学校現場に携わる方の声が聞ける、私にとって貴重な記事です。 今回は「学校徴収金」がテーマ。興味深いです。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 出てくるのは公立校の事例と思われます…

オンライン入試 戸惑う私立中

昨日はオンライン授業のことを採り上げましたが、 今日はオンライン入試。 国内で議論が最も進んでいるのはどこなのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスの収束が見えない…

生徒集め、目玉講座手探り

私学とは密接な関係がある、学習塾。 生徒募集が経営に直結する、という意味では、 私学以上にシビアな環境と言えるかもしれません。 日経新聞で連載されている「私の課長時代」に、 早稲田アカデミーの山本社長が登場されましたので、 内容をご紹介しましょ…

通信制高校 初の20万人

通信制高校の人気?が急上昇しているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com 文部科学省が(8月)25日に発表した学校基本調査(速報値)では、5月1日時点で通信制高校に在籍する生徒数が、調査を始めた1948年以降で初めて20万人を超えたことがわかった。…

人口減 最大50万人

昨日のブログでも「少子化」という単語を書いたのですが… 今後の日本社会はどうなっていくのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 総務省は(8月)5日、住民基本台帳に基づく人口動態調査を発…

出生率が映さぬ少子化

少子化が進む一方で、人口偏在も進む昨今。 そんな時代には、統計を読む際にも特に留意が必要です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 出生率が地域の少子化の実態を映していない。全国上位10県は10年前…

高校入試会場に中学も

3密回避のための措置のようですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は(6月)24日までに、高校入試で新型コロナウイルスの感染を防ぐ対策として、受験生が在籍する中学校を試験会場とする…

出生率 4年連続低下

私学にとっては非常に気になるニュースなのではないでしょうか。 出生率が下がり、出生数が減ったそうです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 出生率の低下に歯止めがかからない。厚生労働省が5日発表…

日本語学校 経営ピンチ

私学の収入の生命線は授業料と補助金。 一方、補助金に多くを求められない私学もあります。 語学学校はその代表例かもしれません。 コロナ禍が学校経営を直撃しています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承くださ…

「老後の備えより教育費」6割

私学にとっては追い風?とも思えるニュースです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 自分たちの老後の備えより子どもの教育費を優先し、費用がかさんでも子どもに海外留学を経験させたい親が多数派であ…

人口減少率、最大の0.22%

すでにちょっと古い記事になりますがご容赦ください。 市場の状況はしっかり押さえておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 総務省は(4月)14日、2019年10月1日時点の人口推計を発表した。外…

保育所入所倍率、今年1.01倍に

新年度のスタート、いろんなことがあるにもかかわらず、 保育所は止まっていないところが多くあります。本当に頭が下がります。 その保育所、入所倍率はどうなっているのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご…

ネット広告費、TV超え

マス広告の代表、そして広告効果の高さが言われてきたTVCM。 今は昔、ということなのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 電通は11日、2019年にインターネットの広告費が地上波のテレビ向け広…

高校の文・理コース分け 労働生産性低迷の要因に

働き方改革の大前提は「労働生産性向上」。 しかし、その課題にはこんな要因があったという指摘です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 村田治・関西学院大学長は、国際学力テストの数学の成績と国の経…