寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2020-07-01から1ヶ月間の記事一覧

年功型賃金 日本は67%

夏休みが短縮されている学校も多い中、 今日で7月が終了ですね。 先の見通しがなかなか立ちませんが、 8月は学校関係者の皆様にとって 少しでも気が休まるひと月になることを祈っております。 本日は年功型賃金の話題を採り上げます。 日経新聞より。 www.ni…

戦略と計画の重要性

今週火曜日のブログにも紹介させていただいた、日経新聞の連載記事です。 弊社の活動の拠り所と共通する内容です。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 先般の私学法改正により、中期計画の策定が義務付けられた (一部の…

私立校教員、働き方改革に遅れ

現場で働いておられる教職員各位、 そしてそれを管理しておられる管理職各位には、 何を今さら、という内容かもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスの感染による休校が明…

「良い大学」とは何か

日経新聞の連載、「やさしい経済学」。 都度テーマを変えながら、10回の連載記事が掲載されます。 7月上旬は「ポスト・コロナ時代の大学経営」。 大学、と銘打ってはいますが、 大学以外の学校法人でも参考になるように思いましたので、 ご紹介させていただ…

デジタル人材 人気衰えず

今後に向け、デジタル人材の需要は高いようです。 しかし、その風潮には少しばかり気になることも。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2021年春入社の採用計画調査の最終集計に…

遠隔授業のデータ活用を

うっかりしそうになりますが(実際になっていましたが)、 明日から連休なのですね。 来年はオリンピックが開催されるのでしょうか。 少々不安な昨今の状況ではあります。 さて本日のブログは遠隔授業データの活用について。 日経新聞より。 www.nikkei.com …

高校入試会場に中学も

3密回避のための措置のようですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は(6月)24日までに、高校入試で新型コロナウイルスの感染を防ぐ対策として、受験生が在籍する中学校を試験会場とする…

根拠なき「教育の国際標準」

学ぶ側からの提言にハッとさせられることがしばしば。 今回もなるほどと唸りました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 某大学通信課程に在籍する大学生さんからの投稿です。 9月入学や義務教育の5歳開…

セミナー開催報告(私学職員が知っておきたい法律と会計の知識)

2020年度はコロナ禍により、各所のセミナーが延期や中止になっています。 弊社でも例年、学校経営セミナーを開催させていただいているところですが、 本年度はどうなることやら…と、状況を見守りながら7月を迎えました。 幸い、5月から6月にかけて感染症拡大…

中学にスマホ持参容認

まずは本日のセミナーにつきましてご連絡いたします。 2020年度学校経営セミナー 「私学職員が知っておきたい法律と会計の知識 ~マルチタスクを実現してよりよい働き方を目指すためのセミナー~」 にたくさんのお申込をいただきありがとうございます。 新型…

学食が支える 地元の食生活

学校と地域との関係を改めて考えるきっかけになりました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 学生の食生活を支える学生食堂。リモート授業などで学生の利用が減るなか、一般利用者に向け地域活性の一端…

「再雇用で給与減」様変わり

再雇用制度をお持ちの学校法人さんは多いですよね。 人手不足が長引く中で、再雇用制度は少し変化してきているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 優秀な人材に対し、現役と遜色ない賃金を支払…

在宅勤務 評価に新手法を

人事評価に関連する記事でしたので採り上げてみたのですが、 中には教育内容に関する言及もありました。 日経新聞より。 www.nikkei.com 政府の規制改革推進会議は(6月)22日、企業が在宅勤務やテレワークをする人材を評価する新たな手法を確立するよう提言…

17~19歳「教育格差感じた」58%

教育格差が広がってしまうのでしょうか。 そうでないことを強く願いながら、 少し気になる統計情報をご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本財団(東京)が新型コロナウイルス感染拡大に…

プログラミング「低学年から」

本日は短めに、プログラミング教育に関する統計をご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com 学校法人先端教育機構(東京・港)などはプログラミング教育に関する全国調査で、小学生から始めることに前向きな自治体が約9割に上ったと発表した。小学1~2…

大学入学共通テスト 日程決着

大学入学共通テストの時期について、 6月中はいろんな記事が新聞紙上を賑わせました。 ふりかえりつつ、まとめておこうと思います。 最初は高校側の要望についての記事が続いたような気がします。 しかもその要望が二転三転した印象も。 こんな記事が掲載さ…

学校現場、IT普及進む?

有名校長が2名登場されているこの記事。 目新しくはありませんが、 学校の存在意義や本質について気付きがありました。 NIKKEI STYLEより。 style.nikkei.com この記事はオンラインイベントでの校長インタビューを 文字に起こしたもののようです。 登場する…

文科省、小中校のネット学習整備

オンライン学習、ネット学習…実践例はかなり増えたことでしょう。 今後もそれを続けるのか、あるいは? 少し古くなってしまった記事ですがご容赦を。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は(6月…

在宅ワーカー、事務作業代行

今週のブログは在宅勤務の話題が多くなってしまっていますね。 ご容赦ください。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスの感染予防を目的に、従来はオフィスで行われた事務作業を在宅のク…

次回開催セミナーのお知らせ

7月になりました。 緊急事態宣言が解除されて臨んだ6月は、 皆さまにとってどんなひと月だったでしょうか。 コロナ以前と比べて、私自身はもう少し環境が変化するかと思ったのですが、 以前に戻っているのでは…?という感覚が現時点では優位です。 打合せ…