寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中学受験にも不況風 “滑り止め”減少

産経新聞 1月31日(月)7時57分配信 首都圏の私立や国立大付属中学校の平成23年度入試が2月1日から本格的に始まる。大手進学塾の予測では、受験者数自体は約5万4千人と過去最高水準となるが、1人当たりの平均受験校数は4年連続低下の見込みで、5校を…

京都府、私立高の授業料無償化基準を緩和

対象3000人増 年収350万円→500万円未満 山田知事は26日、京都府内の私立高校に通う府民の授業料無償化制度で、対象世帯が年収350万円未満となっているのを、来年度から500万円未満世帯にまで拡大すると発表した。 公立高で授業料が無償化…

学校運営の改善の在り方等に関する調査研究協力者会議(第4回) 議事要旨

平成22年12月3日(金)開催の標記会議の議事要旨を、以下文部科学省ホームページより抜粋引用します。 【議題】 1. 「新しい公共」型学校について 2. その他 【議事要旨】(委員からの発言のみ引用、太字は筆者による) ● たたき台に追加すべき視点がいくつ…

札幌開成高:15年度から中高一貫校に 理論や英語重視継承 /北海道

毎日新聞 1月26日(水)10時54分配信 札幌市教育委員会は25日、市立札幌開成高(同市東区)を15年度から中高一貫教育を行う「中等教育学校」に改編する基本構想案を発表した。6年間を通じた柔軟な教育課程を実施することで「自立した札幌人の育成」を目指…

こども園構想、保育所・幼稚園の一部存続へ

asahi.com 2011年1月25日1時59分 幼稚園と保育所を一体化させて「こども園」を設ける構想で、内閣府は24日、現行の保育所と幼稚園の一部存続を認める方針を示した。こども園制度を始める2013年度以降、財政支援で一体化を促すが強制しないため、幼児教…

和歌山市、18年ぶり新設小…開発進む大阪府県境、児童急増

大阪府との府県境で大規模な宅地開発が進む和歌山県和歌山市の「和大学園前ふじと台」で、今春新設される「藤戸台小学校」の校舎が完成した。 同市では児童数が年々減少しており、小学校の新設は1993年の有功東小学校以来18年ぶり。これまで、貴志小学…

評価不満で校長殴る 男性教諭を懲戒免職 都教委

産経新聞2011年1月21日(金)08:00 都教委は20日、校長を殴るなどした都立高校の男性教諭を懲戒免職とするなど、公立中学高校の教職員6人の懲戒処分を発表した。 都教委によると、東村山高校の男性教諭(47)は平成22年8月下旬、同校の職員室で校長…

「キャンパス制」導入、地域説明会…山形・西村山

県立高校再編 山形県教委が「キャンパス制」の導入を目指している西村山地区の県立高校再編整備計画について、初の地域説明会が19日、寒河江市内で行われ、約100人の住民が参加した。 計画では、寒河江高と谷地高、寒河江工業高と左沢高(総合学科に改…

学校法人、9割が公開=財務情報のリンク初開設―文科省

時事通信 1月17日(月)19時41分配信 文部科学省は17日、大学や短大を運営する664の学校法人のうち、2009年度の財務情報をインターネット上で公表した割合は前年度比5.8ポイント増の87.2%(昨年10月現在)だったと発表した。学内の掲示板などで公開した法人…

世界で勝てる人材育成、12大学と16社が連携

文部科学、経済産業両省が、高度な教育・研究に力を注ぐ大学(リサーチ・ユニバーシティー=RU)とトップ企業が連携し、国際競争を勝ち抜ける人材を育成・登用する新たな枠組み整備に乗り出す。 東京大や早稲田大など12大学と商社、メーカー、運輸などの…

少人数教育を一層拡充 府教委振興プラン

京都新聞 1月14日(金)9時49分配信 京都府教委は、今後10年間の府の教育の指針となる「府教育振興プラン-つながり、創る、京の知恵」を策定し、13日の定例教育委員会で議決した。教育基本法の改正を受け、少人数教育の一層の充実や、京の伝統文化の学習…

教諭が生徒282人の名前入りUSBメモリーを紛失/横浜

カナロコ 1月12日(水)20時0分配信 横浜市教育委員会は12日、市立中学校の女性教諭が、生徒282人の名前、美術科の評定などが入ったUSBメモリーを紛失したと発表した。 同市教委によると、USBメモリーは同教諭の私物で、7日夜、指導案を作成するため…

中高一貫校「学習意欲に課題」4~7割

今年も中学入試の季節が巡ってきた。多くの受験生が狙うのは中高一貫校だが、その一貫教育にも思わぬ落とし穴があるようだ。 文部科学省は昨年3月、全国の中高一貫校370校を対象にアンケート調査を実施し、366校から回答を得た。それによると、一貫教…

先生休むと代わりがいない 不足、昨年度は800件以上

教員が産休・育休や病気・介護休暇に入った際、代わりの教員が間に合わないケースが、各地の公立小中学校に広がっている。朝日新聞が全都道府県・指定市の教育委員会に取材したところ、昨年度、全国で約800件に上っていたことがわかった。 調査したのは、…

幼稚園運営法人が合併…佐賀、少子化で

佐賀県佐賀市川副町で幼稚園を運営する二つの学校法人が合併することを決め、県は5日、合併認可書を交付した。 少子化に伴う園児数の減少が背景にあり、県によると、幼稚園の学校法人の合併は、県内で初めてという。 二つの学校法人は、中川副幼稚園(西村…

校舎階段に基準の壁、1cm差で思わぬ出費

少子化と財政難から大規模な小中学校の統廃合を進める新潟県佐渡市が、2012年春に誕生する小中連携校の1校で、校舎階段の段差と法令基準との「1センチの違い」から、思わぬ支出を余儀なくされることとなり、頭を痛めている。 市教委は06年度からの1…