寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧

精神疾患で離職、最多953人

毎年の統計発表時に暗澹たる気持ちになります。 今回も残念ながらそうでした。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 2021年度に精神疾患を理由に離職した公立小中高校の教員は953人で過去最多だったことが(…

育休の代替要員確保に助成 男性取得率の公表義務拡大

課題の根治が見通せないまま、 表面的な義務が強まっていく印象があります。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省は(7月)26日、家庭と仕事の両立支援策について議論を始めた。男性の育児休業…

保育時のヒヤリ・ハット、初の事例集

初めてできた、という点に少々驚きました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は全国の保育所や幼稚園で起きた子どもの置き去りなど、命の危険につながりかねない事例(ヒヤリ・ハット)計100件を収…

最低賃金、全国平均1004円に

各地の最低賃金額が出そろいました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 2023年度の都道府県ごとの最低賃金額が18日に出そろった。九州や東北、中国地方で大幅な引き上げが目立ち、24県で中央最低賃金審議会…

専業主婦世帯、3割下回る

イメージする家庭のカタチも変化させる必要がありそうですよ。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 国内の専業主婦世帯の割合が2022年に初めて夫婦がいる全世帯の3割を下回った。この20年で専業世帯は約35…

東大、CFO職を新設

昨日の記事に続けて、学内の役割や職種が新設されているという話題です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京大学は最高財務責任者(CFO)職を8月1日付で新設し、アセットマネジメントOne前社長の菅…

「第3の職種」 改革の前面に

大学に出現した、第3の職種とは。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) URA、という職種をご存知でしたでしょうか。 私はこの記事を読むまで知りませんでした。 URAとは「ユニバーシティ・リサーチ・アド…

日本人、全都道府県で減少 外国人299万人が底支え

人口の推移についてはこのブログでも再三採り上げていますが、 ひとつの節目として、この記事もご紹介しておきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 人口減が進む日本で外国人の重みが増している。20…

定年再雇用、基本給格差「性質で評価を」

ちょうどひと月前の最高裁判決です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 定年退職後の再雇用の際に基本給を減額したことの妥当性が争われた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は(7月)20日、基本…

60代社員に現役並み処遇 人手不足で役職重く

働き手をどうやって確保するか、ということのひとつの解、 ということになるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 人手不足が深刻になる中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出て…

中高の進路指導

進路指導をふりかえるきっかけになれば幸いです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日経新聞のワンコーナー、「受験考」。 多くの場合、学習塾の経営者さんが執筆されていますが、 今回もどうやらその…

夏のボーナス最高89.4万円 鉄道や百貨店がけん引

お盆休み明け、という方もいらっしゃるでしょうか。 8月も折り返しですね。 今日のブログは夏の賞与の話題をお届けします。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2023年夏のボーナ…

少子化加速、迫る大学淘汰 40年以降に定員2割過剰

対象はもちろん、大学だけではないでしょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化で大学の生き残り競争が一段と激しくなる。文部科学省は(7月)14日、大学入学者数が2040年に51万人、50年に49万人…

「博士めざす」割合最低

高校生の進路に対する意識に変化がみられるようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 国立青少年教育振興機構が日米中韓4カ国の高校生の進路と職業意識に関する国際比較調査の結果をまとめた。日本は…

オンライン活用、柔軟に

オンラインの活用については、 コロナ禍の間にかなり盛り上がりましたが、その後どうでしょうか。 今後の活用について考えてみます。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この記事は東北大教授・堀田龍也氏…

地元大進学率44%、過去50年で最高

地元志向が強まっているようですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京への若者の流出を抑えようと、自治体が地元大学への進学を促す動きを強めている。地元進学者は就職も地元を選ぶ傾向にあり、…

学校教員にIT・国際人材 四年制大学の養成課程見直し

教員養成課程の問題点はこれだけではないとは思いますが、 まずは必要な改善がなされればと願うばかりです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は大学での教員養成課程を見直す。今秋をめどに…

男女の賃金格差、平均3割 管理職比率の差背景

学校では男女の賃金格差はほぼない、という認識かもしれませんが、 統計上はこういったことが差になってきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本企業の男女の賃金格差が全業種平均で3割だったこ…

出生率「西高東低」が鮮明 05年比、27都府県で上昇

西高東低は天気だけではないようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化が止まらない。厚生労働省によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は2022年に1.26と、05年に並ん…

学校経営情報No.81(2023年8月号)発刊のお知らせ

今日から8月。 各校園とも、夏休みに入ってからも補習や行事、 部活動などでお忙しくされているかもしれませんね。 ただ、この時期の活動はリスクもたくさんありますので、 注意を払いながら、時には「中止」も選択肢に入れながら、 有意義な夏にしていきた…