寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

通信制高校、抜本改革へ

昨今、人気を博している通信制ですが、 運営の不備も多く見られることから、 規制が強化されるようです。日経新聞より。 www.nikkei.com 文部科学省は、不登校経験者の生徒が増えるなど状況が変化している通信制高校の制度を抜本的に見直す方針を決めた。対…

コロナ禍を機にPTA見直しを

貴校園ではPTAの活動、いかがでしょうか。 中には苦心されているケースもあるかもしれませんね。 そしてそれがコロナ禍でどうなったのか… こんな提言が掲載されていました。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承くださ…

「相談せず不登校」4割

相談相手の重要性、必要性を考えさせられるニュースです。 日経新聞より。 www.nikkei.com 文部科学省は6日、不登校を経験した小中学生へのアンケート結果を公表した。学校を休むことについて相談した相手は家族がほぼ半数だった一方、「誰にも相談しなかっ…

端末は欠かせぬ文房具

端末は文房具である。 そういう発想に、大人がならなくてはなりませんね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この記事の最初に登場するのは、茨城県・守谷中学校の授業風景。 事前に撮影したホットケー…

中学少人数学級 文科相が意欲

非常に短い記事ですが、方向性を把握しておくために、 ご紹介いたします。先週末の日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 末松信介文部科学相は22日、報道各社のグループインタビューに応じ、中学校での少人…

通学バス、児童安全へ導入

徒歩通学の中でいろいろ学んだ私としては、 少々寂しい話題ではありますが、安全には代えられない、 ということなのかもしれません。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 千葉県八街市で6月に小学生5人が飲…

オンライン学習は基礎重視で

オンライン学習に対する提言です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 全国の小中学校に1人1台のパソコンやタブレット端末が配られて約半年が過ぎた。学校現場では資料のオンライン化などが進んではいる…

高齢者雇用どう進めるか

今年4月に施行された改正高年齢者雇用安定法では、 企業に70歳までの就業確保措置の努力義務を課しました。 さて今後高齢者雇用をどう進めて行くのか。 専門家の見解をご紹介します。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご…

チャットいじめ、防止難題

コロナ禍でますます深刻になっている、オンラインでのいじめ。 先日の痛ましい事件を踏まえての記事です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 学校現場で学習用の端末を使ったいじめを防ぐ対策が急務とな…

役職者「なりたくない」8割

やっぱりそうなのか、と思ってしまいました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 近年、管理職に「なりたくない」という会社員は多い。人材サービスのマンパワーグループ(東京・港)が2020年3月にまとめ…

東大、大学発新興に600億円ファンド創設

学校にもファンドが設けられるのが当たり前の時代が来るのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京大学が研究成果をもとに起業する大学発のスタートアップに投資する600億円規模のファンドを…

「校塾連携」の先にあるもの

校塾連携。 まだ耳慣れない言葉かもしれませんが、近年増えてきている形態、 と言えるのではないでしょうか。 今回の記事は私学の校長先生の寄稿です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 「校塾連携」と…

私大46%が定員割れ

先月のニュースですので、すでにご承知のことと思いますが、 改めて取り上げておきたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 今春入学者が定員割れした四年制の私立大は46.4%に当たる277校で、…

地域の課題 知見を提供

学校も地域あってこそ。 大学の話題ですが、それ以外の学校種でも参考になると思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学と自治体が包括連携協定を結ぶ動きが活発化している。両者が連携し、地域…

学力の把握、世界に後れ

カレンダーでは休日表示になっている本日。 しっかり平日の月曜日ですね。お目覚めいかがでしょうか。 本日は、先日実施されました全国学力テストに関する記事がありましたので、 ご紹介いたします。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっ…

男性56%「育休、就活に影響」

学校でもぜひ考えてみていただきたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 就職活動中の20代男性の過半数が、企業の男性の育休制度が「就活に影響する」と考えていることが、積水ハウスの調査…

理工系女性の割合、日本が最低

思い込みは危険であることを再確認したいですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 経済協力開発機構(OECD)は(9月)16日、2019年に大学などの高等教育機関に入学した学生のうち、STEM(科学・技術・…

大学の授業、オンラインに利点も

学校関係者各位はすでにお気づきのことかもしれませんが、 実際に教鞭をとっておられる方からのご投稿をひとつ、 紹介させていただきます。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 筆者は東京都内の私立大学で…

志望校、担任が「指定」

ひと月ほど前の記事になってしまいますが、ご紹介いたします。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 「本当は医学部に行きたいんですが、学校の担任から東大を目指すように強く言われています」。教え子のA…

「接種、受験生速やかに」 文科省が自治体に要請

丁寧な議論や対応が必要なのではないか、と個人的には思うのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスの感染拡大下で2度目となる受験シーズンを控え、文部科学省は(9月)14日、希…

学校経営情報2021年10月号を発行しました

本日から10月が始まりました。 各地に出されていた緊急事態宣言もいったん区切りを迎えたようですが、 まだ状況の終息には至っておらず、再流行も心配ですね。 ワクチン投与促進や薬の開発など、 各機関に期待したいことは山ほどあるとは思いますが、 まずは…