寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

「数学好き」の生徒育てよう

まずはこちらの記事から。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 経済協力開発機構(OECD)は5日、世界81カ国・地域の15歳69万人を対象に2022年に実施した学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。日本は読解力…

共通テスト出願 92年度以来50万人割れ

共通テストの出願数は今後も減り続けるように感じます。 まずはこちらの統計を。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学入試センターは5日、2024年1月13、14日に実施される大学入学共通テストの確定出願者数…

東京都が高校「実質」無償化

「無償化」が流行りのように唱えられていないか、心配になります。 題目よりも、中身に着目してまいりましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都は私立高校を含む全ての高校の授業料を2024年度から…

校園のグローバル人材育成への挑戦

今週は大学の話題が多くなっていますが、 他の学校種にも共通する課題があるはずです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学の6割が留学生の送り出しや受け入れを増やす意向を示した。新型コロナウイルス禍…

働く人の価値観の変化が雇用に与える影響とは?

価値観の変化を雇う側がどう捉えるか。 難しい時代になっていると感じます。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 会社と社員の力関係が変わってきた。人手不足や転職の増加で主導権が従業員に移り、若手や中堅…

大学授業に生成AI、思考育む 3割が活用開始

生成AIをいかに活用するか、 は教育機関としてぜひ積極的に検討したいですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学が授業での生成AI(人工知能)活用を拡大している。日本経済新聞の調査に回答した520校…

自主撤退、国も後押し

形式的なものにならないことを心から願いたいのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 国は大学の規模適正化を後押しする。盛山正仁文部科学相は9月、大学の再編・統合や自主的な撤退の促進策を検討する…

「選択と集中」が正解ではない

先日国会を通過した、とある法案。 世間的にそれほど周知されることなく、成立してしまった感もあります。 が、そこには大きな問題を孕んでいるとの指摘も多くあります。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) …

前園長と元担任を在宅起訴 静岡バス置き去り死

報道されてから少し時間が経ちましたが、 改めて覚えておきたいと思います。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 静岡県牧之原市の認定こども園(名称略)で2022年9月、園児(名称略)(当時3)が通園バスに取…

視力1.0未満の子最多

視力の問題は深刻さを増していますね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 子どもの視力低下に歯止めがかからない。文部科学省が(11月)28日公表した2022年度の学校保健統計調査によると、裸眼視力が1.0未満…

男性の育休取得率47.6%

男性の育休も「当たり前」が近づいてきました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都が実施した「男性の家事・育児実態調査」によると、都内在住の男性の育児休業取得率は47.6%だった。子供が0歳児では5…

学校で「素行不良」

自分の学生時代をちょっと思い出してしまいました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 高校2年生のレナ(仮名)がここ数カ月、目の色を変えて勉強に励んでいる。難関国公立大志望で毎日、塾の自習室に現れ遅…

今年の出生数、8年連続最少

すでにご承知かもしれませんが、 コロナ禍を過ぎても、出生数の減少が止まりません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化に歯止めがかからない。民間試算によると2023年の日本人の出生数は70万人台前半…

雇用保険、週10時間労働で

短いニュースですが、影響はそれなりにあるかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省が雇用保険の加入条件の一つとしている週の労働時間について、現行の「20時間以上」から「10時間以…

通信制高校、乱立歯止め 文科省が新設認可基準

昨今の状況を踏まえ、通信制を立ち上げよう、 という構想を練っていらっしゃる校園もあるかもしれませんね。 このニュースは押さえておきましょう。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 不登校生らの受け皿とし…

日大学長・副学長に辞任勧告

その後、のニュースもいろいろ出ていますし、 つい先日には理事長の記者会見もテレビで流れていました。 ひとつの事例として刻んでおきたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本大学は(11月…

日本の英語力、過去最低87位

短いニュースですが、数字が出るとインパクトが大きいですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 世界的な語学学校運営企業のEFエデュケーション・ファースト(スイス)はこのほど、英語を母国語としない国…

たかが髪形 されど髪形

本日の記事のタイトルをしっかり嚙み締めたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 森林貴彦氏、と言えば、夏の高校野球の優勝校、 慶応義塾高野球部の監督です。 同チームで、丸刈りでない高校生…

学校経営情報No.83(2023年12月号)を発刊しました

2023年もいよいよ12月になりましたね。 個人的に、この1年は本当にいろいろあったので、 生涯忘れられない一年になりそうな気がしています。 皆さんにとってはいかがでしょうか。 ただ、1年全部をふりかえるにはまだ早い、ですね。 私学の皆さんはおそらく、…

バイト時給最高1177円

最低賃金アップを受けて、平均賃金も上がっているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 人材サービスのリクルートやディップが15日発表した10月のアルバイト・パート平均時給は過去最高を更新した。…

学習用端末、家庭活用進まず

公立校だけなのか、それとも私学もそうなのか。 実態が気になるところです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 国が全小中学生に配った学習用端末の家庭での活用が進まない。学力や関心に応じた家庭での個別…

不登校の子支援で空き教室活用、6割拡大

公立校対象ではありますが、 こういった動きが活発化していることは知っておきたいですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 空き教室を利用して不登校の児童生徒を支援する「校内教育支援センター」が拡大…

さらば「東大一直線」

東京・開成中高校長へのインタビュー記事です。 進学先の多様化は進んでいくのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 私立開成中学・高校は、言わずと知れた、東京大学進学トップ校。 その合格者数…

年末一時金2.48%増

東京都のデータです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都が13日発表した都内企業の年末一時金(ボーナス)調査の中間集計によると、平均妥結額は83万5960円で前年から2.48%(2万199円)増えた。最終集…

有休取得、初の6割超

この記事を読んで、お感じになるところはあるでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省がまとめた2023年の就労条件総合調査によると、労働者の年次有給休暇の取得率は62.1%と初めて6割を超…

こども家庭庁、「誰でも通園」100自治体参加めざす

誰でも通園制度、本格稼働が近づいてきています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) こども家庭庁は2024年4月に親の就労を問わず保育を利用できる「こども誰でも通園制度(仮称)」のモデル事業を拡大する。…

退職金課税の是正、25年以降に

私学勤務の教職員にとって、退職金の存在感はまだまだ大きいですよね。 しかし、世間のしくみは変化の兆しが見えています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府・与党は退職金への課税制度の是正を2024年…

眠る働き手530万人

眠っている働き手を起こせるか。 人手不足に悩む職場では大きな課題でしょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本には「眠る働き手」が約530万人いる。内閣府は(10月)30日、こんな試算を公表した。パ…

「DX高校」に1000校超 高性能PCや3Dプリンター配備

また新しい制度?ができるようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は全国の高校の2~3割にあたる1000校超をデジタル教育の拠点校となる「DXハイスクール」に指定する方針を固めた。デジタル…

やんちゃ遊び 存分に 「プレーパーク」首都圏で注目

子どもの本分を思い出させてくれる記事です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 子どもたちがのびのびと遊べるよう禁止事項を少なくした遊び場「プレーパーク」が、新型コロナウイルス禍を経て、首都圏で注…