寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2016-10-01から1ヶ月間の記事一覧

英語のCANーDOリストとは

文部科学省から中学生や高校生に必要とされる英語力の学習到達目標として 「CAN-DOリスト」の形で具体的に設定するように求められているのは ご存知だと思います。 各中・高等学校の外国語教育における「CAN-DOリスト」の形での学習到達目標設定のための手…

保育園は迷惑施設なのでしょうか・・・

先日、当ブログで中学校の部活に関する「騒音問題」を取り上げましたが、 本日は保育園に関する「騒音問題」です。 headlines.yahoo.co.jp 待機児童の問題がクローズアップされて久しいです。 政府は「待機児童解消加速化プラン」に基づいて様々な 取り組み…

日本シリーズの2チームをみて思うこと

プロ野球の日本シリーズが始まりましたね。広島カープと日本ハムファイターズが 日本一をかけて戦っています。 勝負の行方はさておき、この2チームにはある共通点があるのを ご存知でしょうか? プロ野球ファンならすぐにわかると思いますが、「選手の育成に…

教育公務員特例法等の一部を改正する法律案

人材採用が困難を極める昨今。 さまざまな業種の中でも運輸や介護が極めて厳しい状況といわれています。 では学校や幼稚園は…といえば、やはりあちこちから厳しいとの声が聞こえてきています。 採用はもちろん必要なことではありますが、今般のように採用が…

スマホリデー

当ブログにおいて、学生のスマートフォンの使用に関する調査結果を 過去に何度かご紹介したことがありますが、 本日は奈良県の高校生による取り組みのご紹介です。 その名も「challenge!スマホリデー ~スマホの休日」です。 www.pref.nara.jp この取り組み…

フードバンクとは

皆さん、「フードバンク」という事業をご存知でしょうか? foodbankkansai.org まだ食べることができる食品を、外箱が破損した、売れ残った、 賞味期限が近づいた、形が不揃いで商品になりにくい・・・ などの理由で廃棄される食品が実は知らないだけで たく…

これは騒音でしょうか・・・

本日は部活に関する話題です。 部活といっても、昨今取り上げられることが多い教員の方々の 長時間労働や生徒の負担といった内容ではなく、 騒音に関する問題です。 www.j-cast.com これまでにも保育園や幼稚園の子どもの声に対する苦情は メディアにも度々…

電通事件に思うこと

電通で痛ましい事件が起きたことは、皆さんご存知だと思います。それに加えて 会社全体で長時間労働が常態化している恐れがあるとして、労働基準監督署の調査が本社だけでなく、支社やさらには子会社まで及んでいます。 その調査官には「かとく」(過重労働…

国立大学法人等の役職員の給与等の水準

このブログでは毎年採り上げている統計がいくつかあります。 そのうちのひとつが本日ご紹介するものです。 大きな変化はありませんが、学校経営上気にせざるを得ない人件費水準に関するデータですので、ざっと見ておきましょう。 文部科学省HPより。 国立大…

子どもの生活に関する実態調査

大阪市が平成28年6月から7月にかけて実施した 「子どもの生活に関する実態調査」の結果(速報値)が 先日公表されました。 大阪市市民の方へ 子どもの生活に関する実態調査について 実施の調査対象は以下のようになっています。 大阪市立小学校5年生の全児童…

年次有給休暇取得促進期間

10月は国が定める「年次有給休暇取得促進期間」となっております。 文字通り「有給取得を薦める」キャンペーンです。 www.mhlw.go.jp 学校側、教師側双方が「有給を取った方がいい」ことは 理解していると思いますが、 「頭ではわかっているが、普段の仕事量…

チェーンの強度はどこで決まる?

今回も先日の9月9日に行われてた弊社セミナーの中から 気づきを共有したいと思います。 本来は、1つの記事でまとめればいいのですが 共感するポイントが多すぎて、2回に分けて書いています。 前回は「紙コップでワインを飲んでも美味しくない」という内容で…

ブラック〇〇

昨今、「ブラック〇〇」という言葉を良く耳にするようになりました。 中でもブラック企業という言葉はすっかり世間一般に定着しています。 社員の過労死や長時間労働、パワーハラスメントなどが表面化し メディアを通じて事実が世間に広まったり、事後の対応…

ストレスチェック制度が目指すもの

8月の弊社セミナーでも触れましたが、 ストレスチェック制度が従業員50人以上の事業所で 対応が必要になります。 詳しい内容は、以下のサイトをご覧ください。 www.mhlw.go.jp 誤解されている方もいらっしゃるみたいですので、 この制度が目指すものを改めて…

学校経営セミナーをふりかえって(残業抑制)

この週末は3連休だった方もいらっしゃることでしょう。 いかがお過ごしでしたでしょうか。リフレッシュはされましたか。 普段残業や休日出勤が多くて…という方は このような機会にしっかりと休息をとっていただきたいと願っております。 さて先週末、弊社主…

「受験うつ」の話

10月に入ってもまだまだ日中は暑い日が多いですが、 朝夕の肌寒さを感じると、秋の訪れを感じます。 食い意地の張った私にとっては「食欲の秋」ですが、 受験生にとっては本番を控えて「勝負の秋」でしょう。 受験までのラストスパートとなるこの時期、 しっ…

美味しくないワインの話

下戸の私がお酒のネタを書いても大丈夫か?という 心の声が聞こえてきそうですが、 あくまでこれは「たとえ」としての表現ですので、 ワインの味覚や産地などのマニアックな話ではありません。 先日弊社が主催したセミナーで、 田渕講師がおっしゃっていたた…

高大接続改革の進捗状況について

まずはひとつ、宣伝を。 今週金曜日(10月7日)、弊社主催セミナーの開催日となっております。 www.ysmc.co.jp 今年度は「チーム力」をテーマに5回シリーズで実施している弊社セミナー。 今回はその4回目となります。 今回の題名にもなっていますが、私自身…

過疎地域における高校の生き残り策

少子化の進行により、全国にある高校はこの10年間で 500校近くも減少しています。 学校にとっては、今後の生徒の獲得が経営上の大きな課題です。 先日当ブログにおいて、高校生が26年ぶりに増加した 島根県の取り組み(しまね留学)をご紹介しましたが、 都…

学校経営情報2016年10月号発行のお知らせ

10月になりましたが、いよいよ秋本番ですね。 スポーツの秋、食欲の秋、読書の秋・・・ いろいろとやりたいことが目白押しですね。 皆さんはどんな秋を目指しますか? ちらみに私は、夏に落ちた体重を戻すため「食欲の秋」をメインにしたいと思います。 さて…