寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

不登校の要因、認識にズレ

主観にはズレがあるもの、ですが、 その情報を基に施策を組み立てるとすれば、 そのズレをきちんと意識しておくことが重要ですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 不登校になった要因について、当事者で…

「社会が求める博士」育成 文科省計画、40年に3倍

昨日に続けて大学院の話題になります。 が、お伝えしたいニュアンスはだいぶ変わります。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は(3月)26日、不足する博士人材を2040年に3倍に増やす計画を公表した…

文系修士の学生 共同育成

ちょっとだけPRも兼ねてのブログ…かな? でも、取組は今後を見据えた重要なものだと感じます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 複数の大学が連携し、社会課題の解決に貢献する人材を育てる取り組みが広が…

日本の最低賃金、世界に見劣り 正社員の45%どまり

ここ数年で最低賃金が一気に上がり、 経営への影響を嘆く経営管理職の方も多いかもしれません。 が、これまでが低すぎた、だけという見方もありそうです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 経済協力開発機…

中学用教科書大半にQRコード AIの利点・課題、教科書に

今日のブログでは2つの記事をご紹介します。 同じテーマを扱ったものです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は(3月)22日、2025年度から中学校で使う教科書の検定結果を公表した。学習用端末で…

性犯罪歴確認、学校に義務 日本版DBS法案

これだけ不祥事が多いとやむを得ない措置なのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は(3月)19日、学校や保育所が従業員や応募者の性犯罪歴を確認する「日本版DBS」制度の創設のための法…

大手賃上げ、5%超相次ぐ 中小も高水準4.42%

世間の賃上げ率、ものすごいですね。 改めて経営環境のひとつとして押さえておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 今回ご紹介する記事はやや古いのですが、今年の3月13日、 2024年の春季労使交渉…

男性育休 企業に改善迫る 取得率、開示義務を拡大

男性の育児休業に関する話題が増えているような気がします。 ルールも変わっていきそうですね。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は(3月)12日、男性の育児休業の取得を促すための育児・介護休業法改正…

企業参入、増える通信制

昨日に続き、日経新聞に掲載された「教育の経済学」から。 本日は教育産業への企業参入の話題です。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本の社会は多様性を重視し、組織の強さの源泉ととらえるようになってきた。画一的な…

共働きニーズ、私立小が対応

本日と明日のブログでは、日経新聞に先月掲載された 「教育の経済学」というテーマの記事から続けてお届けします。 まずは共働き家庭のニーズへの対応についてです。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 記事に登場するのは、…

先進教育・開業支援、人呼ぶ

先日は外国人居住者が増えていくということについて書かせていただきましたが、 今回は国内の偏在解消という観点から人口を考えてみます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子高齢化とともに人口流出が加…

Z世代の「育て方改革」

働き方改革、ならぬ、育て方改革。 確かに必要なのかもしれませんね。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 人手不足で人材獲得競争が激しさを増すなか、企業が若手の育成に苦労している。転職も含めて自分のキ…

定年再雇用賃金訴訟 60歳基本給6割カット

定年再雇用者に対する賃金をどのくらいの水準にするのか。 おそらく、私学でも課題のひとつになっているのではないでしょうか。 今はそうでなくても、今後課題化される可能性も高いと思われます。 判例を見ておきましょう。日経新聞より。 www.nikkei.com (…

国立大、留学生の授業料上げへ

まずはこの先月の記事をご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は国立大学が外国人留学生に求める授業料を4月に自由化する。日本人学生と同額だったが値上げが可能になり、増収分を教育…

「あえて非正規」若者で拡大 10年で14万人増

「安定」を求めていたのは今や昔のこと、なのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 非正規の働き方をあえて選ぶ人が増えている。25~34歳のうち、都合の良い時間に働きたいとして非正規になっ…

中小私大改革、地元ニーズで 構造転換へ補助金

具体的な運用がどうなるのか、注目したいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省が2024年度から中小規模の私立大学を念頭に経営改革支援を始める。18歳人口の減少で、地方の中小規模の大…

「緩境界化」時代を乗り切る

久しぶりに、日経新聞の連載【やさしい経済学】から。 『変わる雇用と「エンゲイジメント」』というテーマの連載記事で、 今年の2月末に掲載されたものをご紹介します。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) おそらく私学関係…

共働き世帯「小1の壁」崩せ

首都圏の記事ですが、学童の待機が問題となっている地域は きっと他にもあるでしょう。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 首都圏で小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)に希望しても入れない児童が増…

学校経営情報No.85(2024年4月号)を発刊しました

4月1日、月曜日。 本日から新年度のスタートですね。 今年度は弊社も丸10年を過ぎ、11年目がスタートしました。 「母校を失わせてはならない」との初心を忘れず、 私学経営の支援者としていっそう努めてまいります。 引き続きのお付き合いをよろしくお…