寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

学校給食の農産物、放射能測定し公表…HPで京都市

福島第一原発事故を受け、京都市は、給食に使う東日本の農産物が放射性物質に汚染されていないか測定し、結果を市のホームページで公表し始めた。 福島、茨城、群馬、栃木、千葉の5県の農産物を対象とし、市衛生環境研究所(京都市中京区)で放射性ヨウ素と…

修学旅行にも震災影響、広島へ変更相次ぐ

東日本大震災や福島第一原子力発電所の事故のため東北、関東方面への修学旅行先をキャンセルした影響で、広島市や長崎市を訪れる修学旅行生が増えている。 4月以降、全国の小中学校や旅行会社などから両市への資料請求が増加。急な目的地変更にかかわらず、…

震災遺児、4割が小学生以下…長期的な支援必要

東日本大震災で親を失った子ども約1100人について、「あしなが育英会」(東京都千代田区)が調べたところ、小学生以下が4割を占めることが27日、わかった。 また、家計を支えてきた父親を亡くした子どもが6割以上に上ることも判明。同会は「子どもた…

学校運営の改善の在り方等に関する調査研究協力者会議(第7回) 議事要旨

文科省HPに標記掲載されておりましたので、注目したい発言を中心に、以下一部抜粋にて引用いたします。 ●学校が抱えている課題の中で、これまであまり問題がクローズアップされていないものがある。1つは、学校は経験してきたことには強いが、経験していな…

草津市:「脱ゆとり」 2学期、8月26日から 空調一部間に合わず /滋賀

毎日新聞 6月21日(火)13時49分配信 草津市は新学習指導要領などに対応するため、市内の公立幼稚園・小中学校の夏休みを6日間短縮し、8月26日に2学期をスタートさせる。 新学習指導要領は「脱ゆとり」が図られ、小中学校では授業数が約1割増加。同市教…

小学校に包丁男、さすまたで取り押さえ逮捕

20日午前7時40分頃、愛知県一宮市平和、市立神山小学校(伊串博校長、児童1068人)の敷地内で、包丁を左手に持ち、自転車に乗った不審な男を、登校してきた女性教諭(30)が見つけた。 教諭の知らせを受けた伊串校長と男性教諭ら3人が校内に備え…

旧深柢小跡地利用 川崎学園と協議へ 岡山市

産経新聞 6月7日(火)7時55分配信 岡山中央南小学校(旧深柢小)=岡山市北区=跡地の利用について、高谷茂男市長は6日、川崎病院を運営する学校法人・川崎学園に交渉先を絞って協議を進める方針を明らかにした。 川崎学園は昨年12月、跡地に近接する川崎…

「Seeyou」と告げ、去った外国語指導助手

東日本大震災の後に、栃木県内の学校に勤務していた外国語指導助手(ALT)が、契約期間の途中で退職して帰国するなどのケースが相次いでいる事が30日、わかった。 読売新聞のまとめでは公立学校で12人にのぼり、背景には余震や福島第一原子力発電所の…