寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

制度

私大助成、理工系手厚く

補助金、助成金の交付はメリハリ型が増える傾向です。 今回は理工系への再編誘導が想定されているようですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 私立大に交付される「私学助成金」について2023年度から…

部活・体育の改革、一体で

部活は今後どうなっていくのか。特に運動系の部活について、 スポーツのエキスパートによる提言がありました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この記事は元ラグビー日本代表で、現在はスポーツ教育学…

未就園児預かり、9割補助

幼稚園や保育所、こども園では意識しておくべきニュースかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は保育所や幼稚園に通わない0~5歳の未就園児を週1~2日ほど継続して預かる事業への支援…

「個別最適」問われる具体策

今週は日経新聞の連載「教育岩盤」からいくつかの記事を お届けしています。本日もそのひとつをご紹介します。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 記事の冒頭で紹介されているのは、 インターネット上の仮想空間「room-K…

部活動地域移行の指針、達成目標「3年」見直し

ずいぶん後退したな、という印象です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) スポーツ庁と文化庁は(2022年12月)27日、公立中学の休日の部活動を地域団体や民間事業者に委ねる「地域移行」を見据えた部活…

2023年 法律・ルールこう変わる

新年1月、ということで、今年予定されている法令の変更について、 改めて押さえておきたいところですよね。 先日の日経新聞にまとめの記事が挙がっておりましたので、 皆様と私の復習のために紹介させていただきます。 www.nikkei.com (有料会員限定記事と…

文部科学省 2023年度予算案

昨年末、令和5年度予算の閣議決定が行われ、 政府としての予算案が確定しました。 この内容はぜひ押さえておきたいところです。 まずは日経新聞の記事を見ておきましょう。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 教育関連で…

デジタル投資、6割が増強

新年あけましておめでとうございます。 本年も私学経営に参考になる話題をお届けできるよう努めてまいります。 お付き合いのほどよろしくお願いいたします。 新年最初の話題は、大学の学長アンケートの結果をご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com …

大学10兆円ファンド争奪戦

競争的資金が大学の運営に大きな影響を及ぼす時代がやってきています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府が創設した10兆円の「大学ファンド」による支援獲得を巡る競争が激しくなりそうだ。日本経…

プログラミング学ぶ「情報科」、教員養成へ官民連携

情報科に関する記事はこれまでも何度か採り上げてきました。 今回は教員養成についてです。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) プログラミングを学ぶ高校の必修教科「情報」担当教員のスキル向上に向け、…

男女交際で退学勧告は違法

校則をめぐる裁判も増えていくのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 男女交際を禁ずる校則に反したとの理由で自主退学を勧告されたのは不当だとして、堀越高(東京都中野区)の元生徒の女性…

職務給と職能給の長所・短所

時折このブログでも採り上げています、 日経新聞の連載「やさしい経済学」。 少し古くなってしまいましたが、先月下旬は 「人事制度で考える雇用」というテーマで連載がありました。 昨今のトレンドでもある、ジョブ型雇用を考えるうえでも 参考になりそうな…

金融教育、官民で推進機構 専門資格も新設

金融教育が本格化していくきっかけになるでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は金融教育を国家戦略として推進するための体制を整備する。2024年にも官民一体となった新たな推進機構を立…

高専など新設、企業が資金出しやすく

「人への投資」が本格化することを強く願って、 この記事をご紹介します。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府・与党はエンジニアや起業家らを養成する学校の整備に民間資金を生かす仕組みづくりを進…

専門職大学、覚悟の船出

専門職大学の制度が始まって4年。その広がりと深まりは。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 高等教育機関の専門職大学・専門職短期大学が広がりつつある。職業人の養成を目的に、実践的な教育を重視する…

共通テスト、新設の「情報」実践力重視

昨日に続いて情報科の話題を。 本日は入試からみた内容です。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定となっております。ご了承ください) 大学入試センターは9日、2025年1月実施分から再編する大学入学共通テストの各教科の試作問題を公表した。現在…

デジタル給与、来年4月に解禁

未だに銀行振込ですか?と言われる時代がやってくるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)分科会は(10月)26日、給与をデジタルマネーで支…

リカレント教育の課題 国主導、学校教育と代替的に

リカレント、リスキリングは人生100年時代には 不可避の課題と言えます。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) ここ数年、日本でリカレント教育への関心が急速に高まっている。リカレント教育とは、学校教育…

教員採用試験、4月前倒し案

以前にもこのブログでお伝えした、教員採用試験の早期化の話題。 短い記事ですが、チェックしておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com 文部科学省と都道府県教育委員会などで構成する協議会が(10月)19日に初会合を開き、文科省が、公立小中高校の…

統合24年度、世界狙う 東工大・医科歯科大が合意

トップ同士の統合が決まりました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京工業大と東京医科歯科大は14日、2024年度中をめどに統合し1つの新大学となることで基本合意したと発表した。国内トップレベルの…

大学院生向け奨学金、「出世払い」複数案

短い記事ですが、奨学金制度の拡充は重要なテーマです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は11日、奨学金を卒業後の収入に応じて返済する大学院生向けの「出世払い」型の奨学金について、返…

安全装置、来年4月義務化

通園バスの件、安全装置の設置が義務化されるようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 静岡県牧之原市の認定こども園で起きた通園バスの女児置き去り死事件を受け、国は12日、来年4月に子どもの所在…

ポピンズ、保育士週休3日

保育、教育の業界にも「週休3日」という事例が出てきました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 保育大手のポピンズは保育士を対象に、週休3日制を導入する。これまで平均1日8時間勤務が基本だったが、…

大学教員、複数校在籍可に 民間人材を活用

新しい組織づくりのヒントがあるように思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 優秀な大学教員の活躍の幅を広げるため、中核となる教員の複数大学への在籍を認める新たな仕組みが10月から始まる。…

「ギフテッド」本格支援へ 文科省、来年度から

公立校はどうあるべきか、ということを改めて感じさせられるニュースでした。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 特異な才能を持ち学校生活に悩みを抱える児童生徒らへの支援策が2023年度から本格化する…

長時間残業 減らすには マネジメントの失敗 是正を

実態に即した記事の内容だと感じました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 長時間労働がなぜいけないのか。 このことについてはすでに誰もがよく知っているところでしょう。 世界保健機関(WHO)などは…

デジタル教科書 紙より成績向上の例も

日経新聞で、ニュース用語の説明がなされているコーナー、 「きょうのことば」。 この日はデジタル教科書が採り上げられていました。 www.nikkei.com ▼デジタル教科書 タブレット端末などのデジタル機器に映し出す教科書を指す。日本では学校教育法で「検定…

大学「序列」残る過密日程

大学の話題ですが、私学であれば学校種を問わず、 共感する方も多いかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 「一言で言えば不文律、大学のカルチャー。弱者が強者に合わせたもの」――。東京都…

偏差値時代、終幕の足音?

日経新聞で先日まで連載されていた「漂流する入試」。 お読みになった方もいらっしゃるかもしれませんね。 今週のブログはこの記事からの気づきについて、 改めて考えてみたいと思います。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承くださ…

最低賃金31円上げ961円

すでにご承知かと思いますが、しっかり押さえておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は1日、2022年度の最低賃金の目安を全国平均で時給961円にすると決めた。前年度比の上げ幅は31円と過去最…