寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

税務

退職金課税の是正、25年以降に

私学勤務の教職員にとって、退職金の存在感はまだまだ大きいですよね。 しかし、世間のしくみは変化の兆しが見えています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府・与党は退職金への課税制度の是正を2024年…

高専など新設、企業が資金出しやすく

「人への投資」が本格化することを強く願って、 この記事をご紹介します。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府・与党はエンジニアや起業家らを養成する学校の整備に民間資金を生かす仕組みづくりを進…

奨学金の代理返還制度

普段は新聞記事のご紹介が多いこのブログですが、 たまには税理士らしく?、税務の話題をお届けいたします。 まずはこちらのYahoo!ニュースをご覧いただきましょう。 news.yahoo.co.jp 日本学生支援機構は(2020年)12月22日、機構から奨学金を借りた社員(…

平成30年度 文部科学省税制改正の概要

新年度が始まりましたので、文部科学省関連の税制についても ざっと見ておきましょう。 平成30年度 文部科学省税制改正の概要 特筆すべきものは見当たらない、というのが正直な感想です。 一応、項目を列挙しておきます。 要望が認められたもの (1)独立行…

公益法人、8割源泉徴収漏れ 学校などで不適切処理

本日はちょっと残念なニュースをお届け。 日本経済新聞より。 公益法人、8割源泉徴収漏れ 学校などで不適切処理 :日本経済新聞 (有料会員限定記事となっております。ご容赦ください) 事業者が従業員に給与を支払う時に天引きする必要があるのが源泉所得…

教育資金贈与5万件突破 個人資産が子育て世代へ

今日もトレンドに関するニュースをお届けします。 時代に流されることは望ましくありませんが、時代をつかんでおくことは大切だと思っています。 日経より。 教育資金贈与5万件突破 個人資産が子育て世代へ (会員限定記事となっております。ご容赦ください…

有名私大、相次ぎ学費値上げ

消費増税のタイミングが近づく中、学費の値上げのニュースが入ってきました。 YOMIURI ONLINEより。 有名私大、相次ぎ学費値上げ…増税負担対策も この記事に付されている表によれば、学費は次のような増額が予定されているそうです。 特に断っ…

平成26年度 文部科学省税制改正の概要

消費税のアップを筆頭に、税制改正のニュースがたくさん流れている昨今ですが、今日のこのブログでは、文科省関連の税制改正についてまとめておこうと思います。 平成26年度 文部科学省税制改正の概要 いつもこの手の情報をお伝えする際にはご留意いただいて…

孫への教育資金贈与、2カ月半で1000億円突破

先週は外出、出張続きだった私。 今週は溜まった仕事を少しずつ片付けねば…と、気合の入る月曜の朝です。 今日は日経の記事から。 孫への教育資金贈与、2カ月半で1000億円突破 (有料会員限定の記事になっております。ご容赦下さい) 以前、このブログでも…

税制改正、そして保育所経営について

今日ご紹介したいニュースは、実は2つあります。 1つは文科省から昨夕配信されたメールマガジンに掲載されていたこの項目。 平成25年度 文部科学省税制改正の概要 文科省HPにアクセスすると、この記事がアップされたのは今年の1月29日。実に4か月前…

租税教育

このブログもそうなのですが、私はほとんどの場合、学校『経営』を支援する、という立場から、 教学の中身に立ちいることは決して多くありません。 というか、専門性もないのでそれはできない、というのが正直なところです。 そんな私に、先週末、学校のまさ…

教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置

普段、学校法人さんとのかかわりの中ではほとんど表に出ることのない、「税理士」という肩書。 実は自分もそんなのを持っていたんだ…ということを自覚するために(?)、 今日はちょっとだけ税金の話を。 教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置 平成25…