寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

人口減少率、最大の0.22%

すでにちょっと古い記事になりますがご容赦ください。 市場の状況はしっかり押さえておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 総務省は(4月)14日、2019年10月1日時点の人口推計を発表した。外…

間接部門の社員11%に

間接部門が経営上のインパクトを大きくしつつあるようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 企業の全社員に対する間接部門の社員比率が増加傾向にあることが、デロイトトーマツグループの調査で明ら…

乳幼児期の「絵本環境」整備を

絵本の思い出、皆様にもおありでしょうか。 私はムスティの絵本が大好きでした。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 幼児教育・保育の無償化が始まり、乳幼児期の育ちや発達の重要性が政策課題になってい…

私立通信制高校の拡大 多様な学びニーズ高く

通信制高校が私学にも増えているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化による学校の統廃合が相次ぐ中で例外的に増えているのが通信制高校である。1989年度には全国で84校だったが、30年後…

日本262万円、米は632万円 日本は初任給抑制

5月も最終週ですね。 本来なら新入社員さんも慣れてくる頃… なのでしょうが、今年はそうもいかないかもしれませんね。 学校現場はいかがでしょうか。 そんな新人さんの初任給に関する記事です。 日経新聞より。 www.nikkei.com 記事のタイトルに金額の格差が…

私学収入減、経営に懸念 9月入学なら

今週は新型コロナウィルスに関する話題を採り上げてきました。 最後は急遽持ち上がった9月入学のことについてです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府が検討する「9月入学」を巡り、私立校関係者…

学校とコロナ禍 風土や指導、見直す契機

昨日のブログから繋がる話題です。 新聞に掲載された日は全然違うのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新型コロナウイルスの感染拡大で、 新年度から2か月ほど休校が続くケースが多いと思われま…

コロナで変わる学校教育

連日似たテーマになってしまいますがお許しください。 少しずつ着眼点が異なりますので、 きっと新たな気づきがあると思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この記事が出たのは4月12日。 新学年…

私学におけるウィルス関連対応策

私学の場合、家計の状況が悪くなると学費の心配が出てきます。 実際のところ、新型コロナウィルス感染拡大によって 私学を退学せねばならないかもしれない、との危機感を持つ 学生が2割程度いる、との報道もありました。 高知新聞より。 www.kochinews.co.j…

学校再開にあたっての情報整理

先週末に全国的な緊急事態宣言が解除され、 慎重な行動が引き続き求められる中で、 学校をはじめ各機関での活動が再開されることとなりました。 このブログではこのたびのウィルス関連のニュースは 直接的に扱ってきておりませんでしたが、 学校の再開にあた…

賃上げ率2%割れ

昨今の状況が賃上げ率にも影響を及ぼしているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2020年の賃金動向調査(1次集計、3月31日時点)で、賃金改善にあたるベースアップ(…

中小企業とSDGs

理念に共感を覚えるSDGsのことは、このブログでも時折採り上げています。 しかし、何からすればいいのか、というのが このSDGsの最大の疑問かもしれません。 そのヒントがあれば、と願いつつ、 日経新聞よりひとつの記事をご紹介します。 www.nikkei.com (…

経営としての東大モデル

なんといっても注目度の高い東京大学。 今回は「経営」を考えるテーマでの登場です。 最近の東大はこんな動きもあるのですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 「国立大学が債券発行に道を開こうとし…

新人とシニア、給与差縮む

なかなか面白い構成のこの記事。 新たな時代の社会人の悩みを時系列で記載しています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 年功序列型の見直しで、20歳代男性の平均年収は10年前に比べて4%前後増えた一方…

歩合給算定で残業代を控除 「労基法の趣旨沿わず」

経営者にとって、給与制度の悩みは尽きないもの…かもしれませんね。 ですが、働く側にとっては貴重な労務の対価として保障されるべきものです。 法令を遵守することが最低限求められるところですので、 最新判例もしっかり押さえておきましょう。 日経新聞よ…

あるべき理想の姿

これまでにも何度か採り上げた日経新聞の連載、 「日本型雇用、改革の行方」。 非常に興味深い結論が示されていました。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 米英両国の経済パフォーマンスが高かった1990年代、経済協力開…

学校で男女平等を考える機会を

なんと、中学3年生の寄稿文です。 先日ご紹介した大学生の投稿もそうですが、 若い感性が育つことの喜びを感じます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) ドイツのインターナショナルスクールに通う筆者…

5月になりました

今日から5月。 私たちの日常が非日常になってから、ずいぶん時間が流れた気がします。 ゴールデンウィークを迎え、例年であれば 学校がやきもきするのは5月病、かもしれません。 4月からの新入生、新学年がそろそろ落ち着きだした、 と思ったのもつかの間、…