寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

計画

「人口減少社会に関する意識調査」の結果を公表します

すでにその現象は現れている、人口減。 これからの社会、これからの学校を考える際に、この状況は避けて通れません。 その人口減少についての意識調査結果が発表されました。 厚生労働省HPより。 「人口減少社会に関する意識調査」の結果を公表します |報道…

教職員等の指導体制の在り方に関する懇談会提言

洪水、地震、噴火と、自然が猛威を奮っている昨今。 ご当地の方々には心よりお見舞いを申し上げます。 と同時に、その自然の中に住まわせてもらっている人間として、謙虚さを失わないようにせねばと自戒する日々です。 さて先日、文科省からこんなレポートが…

セミナーをふりかえって(マーケティング)

暑い暑い、と何度言ったことか、この週末。 皆様、熱中症にはくれぐれもお気を付け下さい。 さてそんな中、先週金曜日は弊社主催セミナーの開催日でした。 幸いなことに雨は降らなかったものの、かなりの暑さの中、ご参加いただいた皆様にはご足労賜りました…

国立大学の主体的な改革に向け、アクションプラン公表

本日は国立大学の今後に向けたアクションプランが公表されたという話題をお届けしましょう。 リセマムより。 国立大学の主体的な改革に向け、アクションプラン公表 | リセマム このアクションプランは国立大学協会が公表したもの。 同協会は国立大学の主体的…

学校経営者育成ゼミ(第2回)をふりかえって

先週金曜日は今年度2回目の学校経営者育成ゼミ開催日でした。 今回もまたご多忙の中、ご来場いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。 朝のうち残っていた雨も昼前にはすっかり上がり、セミナー前後の時間帯は天候にも恵まれました。 (セミナー開始時…

第2期教育振興基本計画と平成27年度予算額との関係

本日は文科省からの情報をお届けします。 同省HPより。 第2期教育振興基本計画と平成27年度予算額との関係:文部科学省 やや珍しいタイプの情報発信かもしれません。 このページを開くと、計画に記載された各目標・施策とそこに付された予算が関連付けて掲載…

小中学校の教職員、今後10年4.2万人削減可能 財務省試算

先日マスコミをにぎわせたこのニュースをお届けしましょう。 日本経済新聞より。 小中学校の教職員、今後10年4.2万人削減可能 財務省試算 :日本経済新聞 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 本日のブログ表題、そして上にリンクを張った記…

定員割れに教員不足……新設大学・学部が抱える課題とは

本日はBenesse教育情報サイトより、大学が抱える課題についての整理をご覧いただくことにしましょう。 記事はこちらです。 定員割れに教員不足……新設大学・学部が抱える課題とは | Benesse 教育情報サイト ヘッドライン この記事の基になっているのは新設大…

平成26年度学校法人の運営等に関する協議会

やや古い話題で恐縮ですが、参考になる資料を見つけましたのでご紹介いたします。 文部科学省HPより。 平成26年度学校法人の運営等に関する協議会:文部科学省 先月中旬に開催されたこの協議会。 文科省各部局の管理職がそろい踏みしていらっしゃったようで…

地方私大の再編支援

3月も折り返し地点に到達。 新年度はもうすぐそこですね。 本日は危機感をあおられそうなニュースをお届けします。 日本経済新聞より。 地方私大の再編支援 15年度から文科省、少子化に対応 :日本経済新聞 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦くださ…

私立学校の耐震化率、やっと8割突破

本日は私学の耐震化率についての情報をお届けします。 まず、耐震化の状況を調査した文科省の結果報告がこちら。 平成26年度私立学校施設の耐震改修状況等の調査結果について:文部科学省 そして、その結果を基にしたBenesse教育情報サイトのコラムがこちら…

国立大3分類で特色明確に

こんなニュースが紹介されていました。 日本経済新聞より。 国立大3分類で特色明確に 16年度から、競争促す :日本経済新聞 少し前には、こんな記事も。 Benesse教育情報サイトより。 私大を「グローバル化型」など4タイプに分類 文科省の狙いとは? | Bene…

第2期教育振興基本計画と平成27年度概算要求との関係

1週間ほど前にアップされた情報なのですが、近い将来を見通すうえで重要な記事ですので、遅ればせながらしっかり採り上げます。 文部科学省HPより。 第2期教育振興基本計画と平成27年度概算要求との関係:文部科学省 以下、ちょっと長いのですが引用します。…

日本の公的教育支出、対GDP比はOECD平均以下

この手の話はすでに耳に蛸、という方もいらっしゃるかもしれません。 このブログでも何度か採り上げた気がしますが、今日はさらっと。 リセマムより。 日本の公的教育支出、対GDP比はOECD平均以下 | リセマム この記事で引用されている資料の原典を先に示し…

セミナーをふりかえって(事業計画)

先週金曜日、弊社主催「学校経営セミナー」を開催しました。 テーマは「“本気”の事業計画の作り方」。 どの私学にも必ず存在する事業計画、ただその作成方法によって結果に大差ができるのではないか、との私なりの仮説に基づき、作成の実例を中心にお話をさ…

短期大学の今後の在り方について

本日は中央教育審議会大学分科会大学教育部会短期大学ワーキンググループから出された短大に関する審議のまとめをお届けします。 文科省HPに資料が掲載されています。 「短期大学の今後の在り方について」(審議まとめ):文部科学省 目次はこうなっています…

校舎の改修と少子化

ほぼ1週間ぶりのブログ更新となります。 本日は私事になりますがご容赦ください。 この1週間、少々長めの夏休みをいただいておりました。 前半はたまった仕事をさばくことに専念しましたが、後半は実家への帰省にあてました。 私の実家があるのは富山県砺波…

小中学校の教員、基礎定数増へ

昨日の朝刊で気になったニュースをお届けいたします。 朝日新聞より。 小中学校の教員、基礎定数増へ 文科省、来年度導入目標 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 定数増は2015年度、つまり来年度からの想定になっています。 定数、という…

日本版グローバル人材とは

グローバル、という言葉があちこちで使われている昨今。 先日ある学校でお話をしていたところ、「『ふなっしー』と同じですよ。それを言っておけば何とかなる、というような」とのコメントが返ってきて、思わず苦笑してしまいました。 これからの学校教育に…

各国立大学の中期目標・中期計画(平成26年3月)について

6月も最終盤に入ってきましたね。早いものです。 本日は文科省からの情報提供です。 各国立大学の中期目標・中期計画(平成26年3月)について 国立大学のそれぞれが掲げている中期目標と、そこに至るための中期計画とが掲載されています。 個別掲載なので、…

50年後1億人を政府目標に

週末のニュースですでにご存じの方も多いかもしれませんが、本日は人口目標について採り上げてみようと思います。 朝日新聞より。 50年後1億人を政府目標に 骨太の方針、人口維持へ施策 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 「50年後に1…

学校法人の寄附行為の認可及び寄附行為変更の認可申請書類の作成等に関する手引きについて

少しうっかりしていたのですが、まずはお礼から。 このブログ、先月末で10万PVを突破しました。 最初にカウンタを付けたのが2012年12月18日でしたので、丸1年半での10万超えということになります。 もともと私学経営の関係者様に…との想いから始めたものです…

教員の新規採用抑制 諮問会議で民間議員提言

本日は表題がショッキングなこんなニュースを採り上げてみました。 日経より。 教員の新規採用抑制 諮問会議で民間議員提言 この記事、有料会員限定記事なのですが、「この先は会員しか読めませんよ」となっている先にもそれほどのボリュームがあるわけでは…

中高一貫校の強みを活かす3つの方法

ちょっと気になる記事を見つけました。 リセマムより。 中高一貫校の強みを活かす3つの方法、Y-SAPIXが保護者向けセミナー Y-SAPIXさんは関東を中心に展開されている難関大学の受験対策を行う進学塾。 SAPIX・代々木ゼミナールグループということですから、…

何人産むか目標必要?

今朝の新聞で興味深かったものをご紹介いたします。 朝日新聞より。 何人産むか目標必要? 「出生率2.07回復」政府会議が検討開始 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 題名の通り、出生率に関する数値目標を掲げることについての記事で…

米小規模私大を襲う死のスパイラル

本日はこのブログでは珍しく、海外ニュースを採り上げます。 Bloombergより。 米小規模私大を襲う死のスパイラル-入学者減少で苦境深まる 記事で取り上げられているアメリカの大学では、景気後退が終わってから5年が過ぎているにもかかわらず、学生の債務…

「子育て・教育」は重点配分 大阪市新年度予算案

この時期は次年度準備の佳境、ともいえる時期。 これは私学に限らず、3月決算が多いこの国の標準的な流れといっていいでしょう。 そんなわけで、各自治体も次年度予算案が出てきています。 朝日新聞より。 なお、本日引用している全記事について、全文読む…

拠点耐震化、64社のみ 9割が事業継続計画作成

少し古くなってしまったのですが、災害への備えに関する興味深い記事です。 朝日新聞から。 拠点耐震化、64社のみ 9割が事業継続計画作成 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 事業継続計画、というものをご存知でしょうか。 英語の頭文…

学校法人の活動領域

昨日、同僚がある1枚のチラシを見せてくれました。 その同僚は弊社で病院経営の支援を担当している、私の上司。 そして、そのチラシのタイトルは「看護職キャリア開発セミナー」。 私はこのように学校法人さんを担当させていただいているので、最初は、 「…

平成25年度学校マネジメントフォーラム―事務機能の強化による学校の組織力の向上―について

ずいぶん以前に、文部科学省から届いたメールマガジンに書かれていたセミナー情報。 それは、テーマや目次を拝見した際に、公立校対象のものではあるもののぜひ受講したい、と思っていたセミナーでした。 そのセミナーは先日開催され、有り難いことに当日そ…