寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2014-01-01から1年間の記事一覧

夏ボーナスの平均、3%超の伸び

少しネタが古くなってしまいましたが、1週間ほど前のニュースから、夏の賞与に関する記事をお届けします。 朝日新聞より。 夏ボーナスの平均、3%超の伸び 23年ぶり:朝日新聞デジタル (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 厚生労働省が…

高校早期卒業:文科省が導入へ

本日は毎日新聞より。 いわゆる「飛び入学」に関する制度整備の話題です。 高校早期卒業:文科省が導入へ 「飛び入学」の不備是正 - 毎日新聞 私も以前受験した、「公務員試験」。 受験資格は「高卒以上」だったと記憶しています。 このような、就職や資格取…

2014年度冬季の電力需給対策について

本日は文科省からの情報提供を採り上げます。 2014年度冬季の電力需給対策について(通知):文部科学省 一時に比べるとすでに定着した感もある節電ですが、先日文科省からこのような通知が発せられました。 この通知では、以下の内容が記載されています。 …

学生の就活費用、平均15万1326円に減少

本日は就職活動の際の費用に関する統計をご紹介します。 日本経済新聞より。 学生の就活費用、平均15万1326円に減少 2015年卒 :日本経済新聞 自分の就職活動をふりかえってみて、一番お金がかかったのは交通費と宿泊費。 住んでいる地域とは異なる地域で就…

東京都の小中学校教育職、平均月給は444,448円

本日は公務員給与の情報をお届けします。 リセマムより。 東京都の小中学校教育職、平均月給は444,448円 | リセマム 記事によれば、統計による値は概ね以下の通りです。 あくまで東京都職員の集計結果である点にご留意下さいね。 ●職員給与費全体:前年度比0…

有効求人倍率3年4カ月ぶり低下

本日は久しぶりに、労働市場の統計をご紹介します。 日本経済新聞より。 有効求人倍率3年4カ月ぶり低下 9月1.09倍 :日本経済新聞 有効求人倍率の算式は「有効求人数÷有効求職者数」。 この数字が1倍を超えているということはつまり、求人数が求職者数を…

中学校教員、小学校で担任可能に

小中一貫校の制度化に向け、周辺の議論も活発になってきているようです。 YOMIURI ONLINEより。 中学校教員、小学校で担任可能に…文科省方針 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 現在も中学校の教員が小学校で「教科を担当する」ことはできます。 ですが、…

大学入試新テスト、平成32年度より実施

本日は入試制度に関するニュースをお届けします。 リセマムより。 大学入試新テスト、平成32年度より実施…中教審が答申案 | リセマム 約5年後の導入を目指す、ということのようですね。 以前から高校生の学力をいかに評価するかという点についてはいろいろと…

「公設民営校」誕生のきざし

以前もこのブログで採り上げたことのある「公設民営学校」。 どうやら近々誕生しそう、とのニュースが流れました。 「公設民営校」誕生のきざし 大阪市、第一号目指す 経済力問わず、才能伸ばす狙い:朝日新聞デジタル (全文読むには会員登録が必要です。ご…

国立大交付金に成果主義

本日は日経新聞の記事から。 国立大交付金に成果主義 政府方針、16年度にも :日本経済新聞 (有料会員限定記事です。ご容赦ください) 国立大への交付金はその大部分(一般経費)が規模に応じて配分されているところ、その3割程度に成果主義を導入すべきだ…

「40人学級は国を誤る」

ちょっとびっくりするような題名でごめんなさい。 ニュースの表題がこれだったもので、ついそのまま引いてしまいました。 本日は産経ニュースより。 「40人学級は国を誤る」 下村文科相、財務省方針に反論 - 産経ニュース 40人学級が本当に良くないのか、…

始業前に民間塾手法の授業 佐賀の小学校で公開

教育施策に関して独自の取組を展開している佐賀県武雄市。 しばらくぶりにその武雄市内の学校の動きを採り上げようと思います。 YOMIURI ONLINEより。 始業前に民間塾手法の授業 佐賀の小学校で公開 : 教育 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 民間塾による学校授…

5学校法人が合併へ

このブログでは実名入りのニュースは極力避けてはいるのですが、実名抜きではうまく伝わらないのでやむを得ずそのままお届けします。 個人的にはかなり衝撃的なニュースでした。 日本経済新聞と毎日新聞より。 上智学院・栄光など5学校法人が合併へ 16年4…

小中高教員調査から見えた電子黒板の利用実態、効果と課題

現在普及が進んでいる電子黒板。 その電子黒板に関する調査結果が出ていましたのでご紹介します。 リセマムより。 小中高教員調査から見えた電子黒板の利用実態、効果と課題(1/3) | リセマム 公立校では、2017年度までに電子黒板を1教室1台配備することを目…

諸外国の教育統計

本日はこのたび発表された統計のご紹介を。 文部科学省HPに掲載されている情報です。 「諸外国の教育統計」平成26(2014)年版:文部科学省 調査対象は日本,アメリカ合衆国,イギリス,フランス,ドイツ,中国,韓国。 まずは目次の大まかなところを拾って…

都市型校舎、知恵絞る 児童「急増のち激減」に対応

久しぶりに施設関連の記事をお届けします。 朝日新聞より。 都市型校舎、知恵絞る 児童「急増のち激減」に対応 8階建て/転用狙い外しやすい壁:朝日新聞デジタル (全文を読むには会員登録が必要です。ご容赦ください) 少子化、人口減といわれる昨今です…

セミナーをふりかえって(学校評価)

先週末は弊社主催の学校経営セミナーでした。 今回のテーマは「学校評価とPDCAを活用した経営改善の手法」。 主題としては『学校評価をいかに経営に役立てるか』という点を想定し、学校評価の現状と活用方法について気づきがあれば、と考えておりました。 た…

経済ニュースひとまとめ

時折このブログでお送りしている「経済ニュースひとまとめ」。 ここしばらくお届けしていませんでしたが、株安のニュースなどがよく流れていますので、個人的にはやや敬遠しがちな「金融」ニュースを中心にご紹介したいと思います。 すべて日本経済新聞にリ…

大学進学率の地域差、20年で2倍

少々気になる記事に目が留まりました。 朝日新聞より。 大学進学率の地域差、20年で2倍 大都市集中で二極化:朝日新聞デジタル 同じテーマでもうひとつ記事がありましたのでこちらもリンクを貼っておきます。 家計に負担、遠い大学 地方の生徒「本当は行…

教員の平均年齢が低下傾向に

以前このブログでもお伝えした本日の話題。 今日はベネッセ教育サイトでのコラムをご紹介して、再度このテーマを採り上げようと思います。 教員の平均年齢が低下傾向に 若返りの裏側にある課題とは? | Benesse 教育情報サイト ヘッドライン 教員の平均年齢…

教育産業の市場規模は2兆4,668億円

台風情報でもちきりだった昨日のテレビ。 皆様のお近くでは被害はなかったでしょうか。 それでなくても学校は安全に気を遣う場所です。 今朝は校内外の点検に余念がないところでしょう。 さて今日は統計のご紹介。リセマムより。 教育産業の市場規模は2兆4,6…

教員の養成、採用、研修の改善について

本日は文科省HPに掲載された情報を手短にご紹介しましょう。 教員の養成、採用、研修の改善について~論点整理~:文部科学省 教員養成部会の「教員の養成・採用・研修の改善に関するワーキンググループ」において取りまとめられたこの論点整理。 記事に付さ…

大学関連ニュースひとまとめ

ここのところ大学関連のニュースが多く出ていますので、本日はいくつかまとめておとどけいたします。 ちなみに、弊社自身がご支援の対象としているのは主に幼小中高なのですが、大学をめぐる動きは近い将来に高校以下の学校種にも及ぶことが多いと考え、情報…

土曜授業はなぜ実施されないのか

少し時間が経ってしまったのですが、ベネッセ教育情報サイトに掲載されたこんな表題に興味を惹かれました。 フタを開ければ2割弱 土曜授業はなぜ実施されないのか? | Benesse 教育情報サイト ヘッドライン 今春から文部科学省が実質的に解禁した公立学校の…

有休消化、企業に義務付け

本日は「働き方」をめぐる政策動向についてのニュースをお届けします。 日経より。 有休消化、企業に義務付け 長時間労働を是正 :日本経済新聞 (有料会員限定記事となっております。ご容赦ください) 有給休暇はどの企業においてもなかなか取得が進んでい…

教育業界での民間企業の動き

台風が心配な朝を迎えています。 大きな台風のようですので、全国的に注意が必要とのことです。 被害が出ないことを祈っております。 さて本日はいつもと少し趣向を変えて、民間企業による教育事業の中で話題になっているものを採り上げてみたいと思います。…

新人先生、じっくり研修 担任持たず1年間

先日実施した「教職員の採用と育成」をテーマにしたセミナーで、何名かのご参加者から質問を頂いたこともあり、ここ数日、当該テーマについていくつかの学校の方のお話を伺うことができました。 その結果、体系立てた研修計画を持っている学校は確実に存在し…

学校経営情報を発行しました

昨日から10月がスタート。 衣替えの時期だからでしょうか、濃い色の服を着た方を多く見かけたような気がします。 いよいよ秋も本番ですね。 さて月が替わりましたので、最新号の学校経営情報を発行いたしました。 今月の特集は「学校評価を活用した経営改善…

民間給与実態:13年平均給与413万6000円 1%増

数日前のニュースになりますが、給与関連の記事がありましたのでご紹介します。 毎日新聞より。 民間給与実態:13年平均給与413万6000円 1%増 - 毎日新聞 この記事には折れ線グラフも掲載されていて、1989年ごろから現在までの推移が一目でわかる…

甲子園のタイブレーク ほぼ半数が実施賛成

今日は部活動関連のニュースをお届けします。 NHKニュースより。 甲子園のタイブレーク ほぼ半数が実施賛成 NHKニュース 夏の甲子園、いつも盛り上がっていますよね。 私も夏の帰省の際に友人と必ず話す話題が甲子園の話題。 野球経験者でもないのに、外野か…