寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

経済

大手賃上げ、5%超相次ぐ 中小も高水準4.42%

世間の賃上げ率、ものすごいですね。 改めて経営環境のひとつとして押さえておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 今回ご紹介する記事はやや古いのですが、今年の3月13日、 2024年の春季労使交渉…

国立大の入学金、電子決済導入へ

国公立でも電子決済、ですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は国立大学に学生や保護者がインターネットバンキングなどの電子決済で入学金を支払えるよう対応を求める。金融機関の店舗窓口で…

「結婚氷河期」脱却見えず 昨年、90年ぶり50万組割れ

すでに昨年の出生数の報道もありましたし、 後日そのことをこのブログでも採り上げようとは思っていますが、 その前提にこの現象があることも事実です。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 婚姻数の減少が止ま…

倒産、4年ぶり700件台

倒産が増えています。日経新聞より。 www.nikkei.com 東京商工リサーチが(2月)8日発表した1月の企業倒産(負債額1000万円以上)は701件と前年同月比23%増えた。増加は22カ月連続。1月としては2020年以来4年ぶりに700件台となった。負債総額1億円未満の倒産…

国家公務員の宿泊料、国内外とも実費精算に

昨日も物価上昇の話題をお伝えしましたが、 そのことが社内規程に影響する、という実例です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 国家公務員の出張時の宿泊料について定める旅費法の改正案の概要が(1月)29…

よく買う品の物価、昨年6.2%上昇

去年は物価が上がった印象が強かったですよね。 確かにそうだったみたいです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 一般家庭がよく購入する食品やエネルギーなどの必需品の物価上昇が目立つ。総務省によると、2…

高校無償化、大都市で先行

このブログでもたびたび採り上げてきた「無償化」施策。 地域差にとどまらない、根源的な問題がそこにあります。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大阪府や東京都が先行する私立高校の授業料無償化制度が、…

東京都、「私立中10万円助成」拡大

自治体の予算案も固まりつつあるかもしれませんね。 東京都の施策です。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都は(1月)6日、私立中学校の授業料を年10万円まで助成する支援制度について、2024年度に所得…

学校の教室命名権、企業名の浸透効果は如何に

とても短い記事なのですが、ネーミングライツがこんなところにも! と驚いたので共有させていただきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 明石工業高等専門学校(兵庫県明石市)は海洋土木工事に強みを持…

学童の待機児童1.6万人 働き控え解消、2年連続増

調査時点から時間が経っていますが、定点観測として確認しておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) こども家庭庁は(2023年12月)25日、小学生を預かる放課後児童クラブ(学童保育)に希望しても…

東京都が高校「実質」無償化

「無償化」が流行りのように唱えられていないか、心配になります。 題目よりも、中身に着目してまいりましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都は私立高校を含む全ての高校の授業料を2024年度から…

ゼロゼロ融資や社保猶予などコロナ特例終了、資金繰りの崖

私学自身の話題ではありませんが、留意しておくべき事象です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政策で抑え込んできた企業倒産が急増している。東京商工リサーチが(9月)8日発表した8月の倒産は760件で、…

東京都、私立中の授業料助成

短い記事ですが、中学段階での助成制度は珍しいかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都は2023年度、私立中学校の授業料の一部の補助をはじめる。都内在住で世帯年収が一定額以下の家庭を…

最低賃金、全国平均1004円に

各地の最低賃金額が出そろいました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 2023年度の都道府県ごとの最低賃金額が18日に出そろった。九州や東北、中国地方で大幅な引き上げが目立ち、24県で中央最低賃金審議会…

児童手当、高所得者も満額 現金給付の効果に限界

今回のニュースは、内容そのものとしましてはすでに このブログで採り上げましたので、 付録の?まとめ表をご覧いただくことが主目的です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は(6月)13日公表した…

教育費格差「ワニの口」に 高所得層の支出、平均の2倍

ワニの口に例えるんですね…なるほど。 格差の表現としては言い得て妙なのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 所得階層による教育費の差が広がっている。世帯年収が平均1200万円超の層の…

児童手当・育休給付上げ

政策の是非はいったん横において、方向性を押さえておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は1日のこども未来戦略会議で少子化対策の拡充に向けた「こども未来戦略方針」の素案を示した。…

今春の大卒就職率97.3%、「売り手市場」鮮明に

売り手市場が鮮明に、とあります。 裏返すと人手不足、ということになるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 企業の採用意欲の回復が顕著になっている。文部科学省と厚生労働省によると、20…

都、18歳以下に月5000円給付 「経済負担軽減」5割以上

地域ニュース、しかもやや小さめの記事でしたが、 今後、国でも子ども手当の拡充施策が検討されているようですので、 参考になるところもあるように感じます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 写真撮…

物価高原因の倒産、4月2.3倍

物価高の影響が大きくなっています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京商工リサーチが(5月)11日発表した4月の全国企業倒産件数は、前年同月比25%増の610件だった。前年同月を上回るのは13カ月連…

賃上げ31年ぶり高水準 3.89%、ベア実施9割

賃上げのニュースが多く流れている昨今。 きちんと実態を押さえておきたいところです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2023年の賃金動向調査で、定期昇給とベースアップ(ベ…

児童手当の所得制限撤廃

少々古い記事ですが、今後に向けた議論の出発点にあたる内容です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は(3月)31日、少子化対策の「たたき台」を公表した。所得にかかわらず児童手当を出し、働き方…

私大の初期費用225万円 過去最高

首都圏の話題になりますがご了承ください。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 首都圏の私立大に2022年度入学した下宿生の受験費用や敷金・礼金、生活用品費などを含めた初期費用が、平均225万5380円で過…

奨学金「給付型」門戸広く 年収上限600万円に緩和

公の奨学金制度は使いやすいものになる、 あるいはなっているでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 高等教育段階の「給付型奨学金」の支給対象が2024年度に広がり、支援を受けられる学生が約20…

階層間の交流、上方移動の鍵

学校という場が交流の場になることを願いつつ。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この記事は「経済教室」という日経新聞のコーナー記事で、 学術専門家による執筆が基本になっており、 毎度かなりボリ…

「住宅」と「教育」が家計を圧迫

日経新聞の連載記事、「やさしい経済学」。 先日までのテーマは「衰退する日本の中間層」でした。 教育に携わる者として、気に留めておきたい内容がありましたので、 共有させていただきます。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承く…

投信積み立て、ペース倍増 年換算2.4兆円

貯蓄から投資へのシフトが進んできているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 投資信託を毎月一定額積み立て購入する人が増えている。インターネット証券大手5社では合計で月約2000億円と、この…

物価高、なお山越えず 加速25カ月

先月のニュースなのですが、物価高は未だ続いています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 1月の消費者物価の上昇率は前年同月比で4.2%と41年4カ月ぶりの水準となった。2022年12月(4.0%)からさらに高…

印刷用紙、卸値2割上昇

物価高、深刻ですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 印刷用紙の国内卸値が2割上がった。原燃料の価格高騰や2022年秋までの円安を背景に、製紙会社が値上げを表明。輸入紙の流通が減るなか、印刷会社…

物価高、子どもの活動に影

物価高が教育に及ぼす影響は決して小さくないのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 物価高が続くなか、家庭でスポーツクラブや音楽教室といった子どもの学校以外での「体験活動」を減ら…