寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2013-01-01から1年間の記事一覧

「残業ゼロ社会」の実現に挑む

少し古いネタになってしまって恐縮ですが、強く共感した記事をぜひ紹介させて下さい。 朝日新聞別刷、“be on Saturday”11月2日版の b1面 と b3面 に記載された記事です。 「残業ゼロ社会」の実現に挑む (全文を読むには会員登録が必要です。ご容赦下…

母校の文化祭で感じたこと

こんにちは。この度ブログに参加することになりましたマルと申します。 3歳と1歳の2児の母をしております。学校経営に関してはド素人ですが、 子育て目線で日々の感じたことなど綴っていければと思います。宜しくお願い致します。 私は先日、学生時代お世話…

『道徳』とは…

以前にも少し取り上げた内容ですが、 国の方針・決定により、近い将来の授業が大きく変わりそうなので、 再度取り上げてみます。 ■「道徳」教科に格上げし検定教科書使用 http://sankei.jp.msn.com/life/news/131107/edc13110708000000-n1.htm 以前取り上げ…

給与総額3カ月ぶり増 夏ボーナスも3年ぶりプラス

本日ご紹介するニュース、発表からすでに10日ほど立ってしまったものなのですが、ご容赦下さい。 日経と毎日のニュースソースをリンクしています。 給与総額3カ月ぶり増 夏ボーナスも3年ぶりプラス 夏季賞与:0.3%増で3年ぶりプラス…基本給は横ばい …

東京の人口、2060年に2割減 ピークは五輪の20年

久しぶりに人口のニュースをひとつ。 東京の人口、2060年に2割減 ピークは五輪の20年 学校にとって人口の推移は特に注目すべきデータであると、私は思っています。 「少子化」ということももちろんですが、それ以上に「生産年齢人口の減少」が私学経営に与…

大卒31%が3年以内に離職

今朝は就職のニュースから。 先日、日経と毎日にこんな記事が掲載されていました。 大卒31%が3年以内に離職 10年3月卒、厚労省まとめ 離職率:新卒が上昇…3年以内、大卒31% 31%、というのは高い率ですね。 この現象について、記事ではその要因を ・…

監査役が覚悟を持った時

私を含め、世間は昨日まで3連休。いかがお過ごしでしたでしょうか。 私自身は病院に行ったり車屋に行ったり…と用事が多かったので遠出はできなかったのですが、その分だけ自分の時間も確保できたような気がします。 そして休養十分の今朝はちょっとだけ早起…

人物本位の入試提言 大学、面接など重視 再生会議

時節柄でしょうか、入試に関する話が目につくようになってきました。 本日は大学入試制度に関する記事を採り上げます。 人物本位の入試提言 大学、面接など重視 再生会議 (会員限定記事になっています。ご容赦下さい) このネタ、少し前にもこのブログで採…

男女平等指数、日本3年連続低下の105位 世界経済フォーラム

先日、こんなニュースを目にしました。 男女平等指数、日本3年連続低下の105位 世界経済フォーラム 男女平等指数、というものをほとんど知らなかった私。 内閣府男女共同参画局のHPを見てみると、この指数についてこんな解説がなされています。 『本指数…

朝練やめよう、授業の敵 中学運動部、長野県が案

本日は部活動のことを採り上げてみます。 朝練やめよう、授業の敵 中学運動部、長野県が案 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦下さい) 本件については他にもニュースソースがいくつかあったのですが、その中のひとつについて以下にリンクさせておき…

私学における退職金制度を考える

今日は表題に「退職金制度」と書いておきながら、まずは年金のニュースを採り上げます。 確定拠出年金、掛け金上限上げ 来秋にも2~3割 「確定拠出年金」とは、運用の成績に応じて受け取る額が変わる年金のこと。日本版401kと呼ばれています。 この制度は…

小中一貫校、手応えと苦労

昨日は大阪マラソンでしたね。 お付き合いのある方もたくさん出場され、皆さん大活躍されたようです。 秋晴れの空もきっとランナーたちを後押ししたことでしょう。本当にお疲れ様でした。 さて今朝の朝日新聞の朝刊に、小中一貫校に関する調査結果の詳細が掲…

大学の動き、まとめておとどけします

気になったニュースは書きとめておくようにしているのですが、少々ネタが溜まり気味の昨今。 特に大学をめぐるニュースが近時いろいろと出ていましたので、今日はそれをまとめてお届けします。 雑多になるかもしれませんがご容赦下さい。 まずはこのニュース…

英語授業、小3から 小5で正式教科に 文科省方針

今朝の朝日新聞朝刊1面には学校教育関連の記事が2本も掲載されていました。 そのうちの1本がこれ。 英語授業、小3から 小5で正式教科に 文科省方針 (全文読むには会員登録が必要です。ご容赦下さい) 「英語力向上」が至上命題化しつつある現政権下の…

朝食を取ることの大切さ

今回は、朝食に関する記事を取り上げます。 ■中学生の朝練、授業に悪影響?長野県が廃止方針案 http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/TKY201310210583.html 睡眠不足になり朝食を取りづらくなって、 授業にも悪影響を与える、という理由だそうです。 …

留学促進へ「企業連携型」の奨学金 文科省、14年度から

昨日の日経ニュースから。 留学促進へ「企業連携型」の奨学金 文科省、14年度から 留学する大学生・大学院生を2020年までに倍増させる計画を進めている安倍政権ですが、その施策のひとつとしてこのようなものが出てきました。 記事によれば、民間企業1…

教員の「残業」月95時間超 10年で14時間増える

まずは先週金曜日に実施した、弊社セミナーにご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。 講師の黒木もその場でお伝えしていた通り、参加された方全員があれほどまでに熱心にお聞きいただけるセミナーも数少ないのではないでしょうか。後ろで…

有期雇用10年に延長 特区での解雇は対象絞る

タイミングが良いのか悪いのか分かりませんが、昨日のブログ記事に書かせていただいた「学校図書館担当職員の役割及びその資質の向上に関する調査研究協力者会議」について、その第1回の議事録のリンク先が昨日の夕方配信された文科省のメールマガジンに記…

学校図書館担当職員の役割及びその資質の向上に関する調査研究協力者会議

以前から採り上げたいと思っていたこのネタについて、本日は書かせていただきます。 学校図書館担当職員の役割及びその資質の向上に関する調査研究協力者会議 今年8月から文部科学省に設置されている機関で、その趣旨は以下のように記載されています。 学校…

大学教員の講義、無料ネット配信 来春から、社会人ら学ぶ場に

先日の朝日新聞の朝刊に大きく掲載されていた記事です。 大学教員の講義、無料ネット配信 来春から、社会人ら学ぶ場に 日本語の有名大学講義、無料配信 来春からネットで (どちらも全文読むには会員登録が必要です。ご容赦下さい) 来春から、国内の有名大…

生徒募集が順調な理由とは

いろいろな学校を訪問している私ですが、例外なくどの学校でも気にされていることのうちのひとつとして、「募集」というテーマを挙げることができます。 生徒をいかにして募集するか。 このテーマには考えるべきポイントが数多く含まれているとは思うのです…

全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた指導の改善・充実に向けた説明会

今日は文部科学省から配信されたメールマガジンに記載されていた記事をひとつ採り上げたいと思います。 表題は「全国学力・学習状況調査の調査結果を踏まえた指導の改善・充実に向けた説明会について」。 そういう説明会が開催されるならちょっと聞いてみた…

日本の大人、読解力と数的思考トップ 国際調査

今日は、すでに新聞各紙あるいはテレビ等のマスコミでも大きく採り上げられているニュースから。 日経新聞の記事です。 日本の大人、読解力と数的思考トップ 国際調査 こちらは朝日新聞の記事。 国際「成人力」調査、日本1位 読解・数的思考力トップ (全文…

大阪市教委、学力テスト結果公表規則で明記

個人的にはちょっとビックリするような、そんなニュースが配信されていましたので紹介させていただきます。 大阪市教委、学力テスト結果公表規則で明記 記事の内容は、大阪市立小中学校で4月に実施した全国学力テストの学校別の平均正答率などの結果を、校…

8月の景気一致指数、2カ月ぶり低下 先行指数も

一度去ったはずの夏を思い起こさせるような、ここ数日の暑さ。大阪はちょっとした「残暑」の日々です。 ちょうどそんな時期に、あの暑かった8月の景気を示す指数が発表になりました。 8月の景気一致指数、2カ月ぶり低下 先行指数も 政権が変わってから、…

最低賃金が上がりました

今日はおそらく皆さんすでにご存じのことだと思いますが、大切なことなので改めて情報提供させていただきます。 最低賃金、平均14円引き上げへ 3年ぶり2ケタ増 最低賃金、13年度平均15円上昇 賃上げ議論に弾み 平均引き上げ額が2つの記事で異なっている…

残業禁止、朝勤のススメ 伊藤忠商事、来月からスタート

もう随分前になりますが、『「自分時間」のための段取力』という本を出して以降、周囲から「どうやったら段取よく仕事ができますか?」という質問をよく受ける私。 「○○してみてはどうですか?」と、なるべく具体的な方法論をお伝えするようにはしているので…

人材の育成力、日本は15位 世界経済フォーラム調査

またもやランキング?!とは思ったのですが、少し興味を引かれて記事を読んでしまいました。 今日は「人材の育成力ランキング」について採り上げます。 それにしてもいろんなランキングがあるものですね… 人材の育成力、日本は15位 世界経済フォーラム調査 …

今後の学校における食育の在り方に関する有識者会議中間まとめについて

今日は文科省HPからの情報です。 今後の学校における食育の在り方に関する有識者会議中間まとめについて 食育に関してどの程度議論が進んだのかな…と、少し期待してこの資料を覗いてみたのですが、この中間まとめの段階ではまだ総論にとどまっているような…

私立校 耐震化しやすく 文科省、改築費の新補助制度

今日から10月。ですがここ大阪は少し蒸し暑さを感じるような朝になっています。 さてそんな今日は補助金のニュースを採り上げたいと思います。 私立校 耐震化しやすく 文科省、改築費の新補助制度 記事によると、来年度から私学向けの新たな補助制度ができる…