寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

高校無償化の所得制限、成立

すでにご存じの方も多いかもしれませんが、本日はこのニュースをお届けします。


高校無償化の所得制限、成立

(会員限定記事となっております。ご容赦ください)


以前から審議の状況を含めこのブログでも何度かお伝えしてきた本件ですが、昨日27日、参院本会議で可決成立しました。

現行制度は全ての生徒を対象としていますが、来春の新入生からは世帯年収910万円未満の生徒だけに限定されることになります。


ただ、新たな制度では低所得層の私学生加算が手厚くなると報道されています。

記事によると、

・年11万8800円の就学支援金の一律支給額を基準として

・年収250万円未満世帯は2.5倍(297千円)

・同250万~350万円世帯は2倍(約237千円)

・同350万~590万円世帯は1.5倍(約178千円)

が支給されるとのことです。


加えて、こちらも以前から報道されている「給付型奨学金」も新設予定であることが記事になっています。

授業料以外の学費に充てる目的で、年収250万円未満世帯を対象にしたものになるようですが、「年末の来年度予算編成で内容変更される可能性もある」とされているため要注意ですね。


国のしくみ、自治体のしくみが複雑に入り組んでいる就学支援制度。

私学にとっては募集に直結することもあり、目が離せません。


一方で、本件に係る事務負担は相当大きくなっています。

事務の標準化はぜひとも実現したいのですが、こうも制度が頻繁に変わるとそれも難しい。

しばらく悩みは続きそうです。


(文責:吉田)