寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

勉強会とセミナーが始まります

今日で2月も終わり。本当に早いものです。 2月は特にあっという間でした。ずっと外に出ていたような気分です。 それにしても、こうやって出かける先がたくさんある、というのもまた有り難いことですね。 明日からは3月。またひとつ深呼吸して、歩みを進め…

平成24年度学校法人の財務情報等の公開状況に関する調査結果について

今朝の大阪市内は雨です。ひと雨ごとに春の気配、とはよく言ったもので、少しだけ暖かな風を感じる朝になっています。 さて今日は情報公開の話題をひとつ。 平成24年度学校法人の財務情報等の公開状況に関する調査結果について(通知) このページに書かれて…

学力調査前に過去問特訓 福岡の教育事務所、学校に配布

中間テスト。期末テスト。実力テスト。模擬試験… 学生時代はテストに明け暮れていた、と言ってもいいくらい、テストは頻繁にあったような気がします。 そんな日常のテストの目的とは?と聞かれれば、おそらく誰もが 「勉強した内容がきちんと定着しているか…

思い出話 その1

教育関連のニュース検索をしている時に、 ふと自分が卒業した小学校のホームページはあるのかと気になり、 検索してみました。 すると、ちゃんとありました。 とても懐かしい、正門やグラウンドにあった大きなくすの木の写真とともに。 この大きなくすの木は…

幼児教育無償化へ協議会、6月めどに制度概要

2月もあと1週を残すだけとなりましたね。 年度末が近づき、受験と新年度準備で各校ともお忙しくされていることとお見舞い申し上げます。 さて今日は少し前に出された読売新聞の記事から。 幼児教育無償化へ協議会、6月めどに制度概要 少子高齢化が進んで…

給付型奨学金:高校生へ14年度導入目指す 文科省方針

新政権になり、また新年度が近づいてきていることもあり、教育行政についても新たな方針が示され始めています。 今日はその中からひとつ。 給付型奨学金:高校生へ14年度導入目指す 文科省方針 記事によれば、2014年度から「返す必要のない奨学金」を高校生…

電子黒板にタブレット 動画、音声で理解深める

こんなニュースを見つけました↓ 電子黒板にタブレット 動画、音声で理解深める 仕事柄、授業参観もさせていただく機会に恵まれている私ですが、 電子黒板での授業を生で拝見したことはまだありません。 以前、学校の先生をされていた方のセミナーに出席した…

東大文1、門前払いなし

日本の大学の最高峰と言えば?…と聞かれると、たいていの人は「東京大学」と答えますよね。 そして、東大への進学者数というのが、高校選びのひとつのものさしになっているというのが現実かもしれません。 その東大、受験者の様相が少し変わってきたというニ…

自殺か:小5駅で飛び込み 学校統廃合中止求めるメモ残す

隕石の落下に度肝を抜かれたこの週末。 思わず空を気にして歩いてみるものの、スピードと威力を考えれば何の意味もない行動。 世の中には想像を超えることがいろいろあるものです。 お怪我をされた方、被害を受けられた方に衷心よりお見舞い申し上げます。 …

平成25年度当初予算案について

昨日、大阪府から来年度の予算案が発表になりました。 『徹底した“選択と集中”』がキーワードのようですね。 予算編成方針には 『まず防災・減災、障がい者・いのち・治安、都市基盤の維持管理といった “セーフティネット”関係の施策を最優先で確保しつつ、 …

最近の中学受験事情

教育関連のニュースを探していて、 また面白いニュースを見つけました。 【中学受験 親子で学ぶ4教科】社会編 http://sankei.jp.msn.com/life/news/130130/edc13013007380001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/life/news/130213/edc13021307570000-n1.htm …

高校教員の 17.7%が大学の「秋入学」に賛成、反対は36.3%。高校生の意識とは対照的な結果に

以前のことになりますが、東京大学が秋入学を検討することが一時話題になりました。 私自身、入学時期が国際的にまちまちであることを知ったのは大人になってからでしたので、 学生時代はそんなことも考えずに4月~3月のサイクルを繰り返していましたが、 な…

大阪府:TOEFL助成、大幅減額へ

この週末、大阪府下の私立高校の多くで入学試験が実施されました。 実は私の姪っ子も受験生。 怖いし嫌われたくないし…と、その姪っ子に手ごたえを訊くことができていない、だらしない叔父です。。。 さて、この時期は入学試験とともに、行政からの補助金の…

職員会議の挙手・採決禁止、二審も違法と認めず 元校長敗訴

大阪では今朝、雪が降りました。そして、家や車の屋根にうっすらと積もっていました。 富山で育った私としては雪は珍しくはないのですが、それでもチラチラと舞う雪を見ると気持ちが踊ります。 今日もいい一日になりそうです。 さてそんな私は、実は「会議の…

理想の教師、チームで追求 札幌の中学教師、分業・協業を提唱

今朝の朝日新聞に興味深い記事が掲載されていました。 理想の教師、チームで追求 札幌の中学教師、分業・協業を提唱 この記事は非常に示唆に富んでいます。以下、記事を私なりに解釈しつつお届けします。 札幌のある中学の先生が、教師への風当たりが強くな…

学校に対する評価

今日はブログのアップが遅くなってしまいました。 朝から何かとバタバタしてしまい…反省です。 昨日、ある学校法人さんにお邪魔しました。 大阪府下では有名かつ人気のある学校さんです。 その学校に伺って、思いがけず校長室に通され、圧倒されているところ…

学校法人の収入構造

また急に寒くなりました。なかなか体調管理に気を使う今日この頃ですね。 皆様くれぐれもお体ご留意くださいますように。 さて、学校法人に関わらせていただく私が最近よく思うことのひとつに、 「学校法人の収入確保」 というテーマがあります。 単純に考え…

図書館の設置及び運営上の望ましい基準の見直しについて

昨日は節分でしたね。 節分、まさに季節の変わり目。週末はここ大阪も季節が進んだかのような温かな天候でした。 が、今日からまた気温は下がっていく予報になっています。 皆様、くれぐれも体調管理にはご留意ください。。。 さて先週、大阪府立中央図書館…

ラグビー:筑波大躍進、不況も一役

2月になりましたね。 このブログをリニューアルして早1と月半。 今のところ、平日は毎日更新できています。 当初はそんなに高い頻度で更新するつもりはなかったのですが… それだけ、教育関連のニュースが多いということでしょう。 昨日、尊敬する「医業広報…