寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

中教審では今何が審議されているのか

本日はシンプルに、情報提供に特化してお伝えします。


文部科学省にはいくつか「審議会」が設置されていますが、この中でも特に重要な存在であるのが

中央教育審議会」、略して「中教審」です。

そしてこの中教審では、いくつかの部会・分科会が設置され、教育に関する課題について

専門家が審議を進めています。

時折大きなニュースになるものもありますが、そのほとんどは最終答申あるいは中間答申と呼ばれる

結果のところのみであって、審議の経過までご存知の方はそれほど多くないようにも思います。

そこで本日は、現在中教審に設置され、稼働している部会・分科会の中で、

高校以下の校種に特に関連の深いものをいくつか整理してみたいと思います。


1. 教育振興基本計画部会

 先日「教育振興基本計画部会の審議の状況について」というタイトルでこのブログでもお伝えした、

 「教育振興基本計画」を答申した部会です。


2. 高大接続特別部会

 これまでに議論されてきた主なテーマは次の通りです。

  1 高等学校から大学までを通じて育成すべき力

  2 高校教育、大学入試、大学教育それぞれの関係と役割分担

  3 高校教育の質保証

  4 大学入試センター試験の改善

  5 個別入試の改善

 ちなみに、つい先日、5/24に第7回部会が開催されています。

 その第7回のテーマは「入学志願者の多様な能力・適性等の評価」でした。


3. 教育制度分科会

 教育委員会制度のあり方など、教育行政に関する事項を中心に扱っているようです。

 

4. 初等中等教育分科会

 この分科会には、いくつもの部会及びワーキンググループが設置されています。

 このページを見ると、その数が非常に多いことがお分かり頂けると思いますが、

 中にはここ数年稼働していないものもありますので、以下筆者の勝手な選択により、

 現在稼働している部会を選択して掲載します。

 ・高等学校教育部会

 ・教員養成部会

 ・教育課程部会

 ・小・中学校の設置・運営の在り方等に関する作業部会

 ・幼保連携型認定こども園保育要領(仮称)の策定に関する合同の検討会議(昨日が第1回の開催日だったようです)


個人的には、これらの部会・分科会で使用される資料等を文科省HPにアップしてもらえるのが

とても参考になっています(議事録は読みにくいものが多くて少々困惑しますが)。

皆さんもたまにはこれらのページを覗いてみてはいかがでしょうか。


(文責:吉田)


【お知らせ】

 来る6月21日(金)、「目標管理」をテーマにしたセミナーを開催いたします。

 残席ございますので、ご興味のある方はぜひともこちらからお申込下さい。

 <学校経営セミナー> 第3回 目標管理制度を使いこなしマネジメントの達人になる