寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

企業「インフレ手当」相次ぐ

先週のブログでもご紹介した「インフレ手当」。

支給例が増えているようですので、改めて確認しておきます。

日経新聞より。

 

www.nikkei.com

(有料会員限定記事となっております。ご了承ください)

 

従業員の生活を下支えする「インフレ手当」を支給する企業が相次いでいる。三菱自動車は12月に一時金として最大10万円支給する。調査会社のオリコンも毎月の給与に特別手当の上乗せを始めた。物価上昇が続く中で、実質的な賃金の目減りを防ぐ狙いだ。

 

記事には支給例が表で示されていましたので、そちらをご覧いただきましょう。

 

 

一律支給のケースと、一律ではないケースの両方がありそうですが、

記事を読む限り、後者の場合は「扶養家族の人数」により差を設けている、

というものが多いようです。

 

ただ、こうやって見てくると、ものすごく多くの企業が

インフレ手当を支給しているようにも感じてしまうのですが、

実情はどうなのでしょうか。

帝国データバンクによる調査結果が、記事にグラフで掲載されていました。

 

 

「4分の1」を多いとみるか、少ないとみるか。

解釈は読者の皆様にお任せしたいと思いますが、

記事には掲載のなかった、企業規模別の結果も以下記載しておきます。

  • 大企業  …支給した=7.7%、支給予定なし=61.7%
  • 中小企業  …支給した=6.4%、支給予定なし=64.1%
  • うち小規模企業…支給した=5.4%、支給予定なし=66.5%

上記データは以下で確認できます↓

帝国データバンク:インフレ手当に関する企業の実態アンケート

 

物価上昇は、各家庭の家計に大きな影響を与えているものと思われます。

一方で、私学経営にも大きな影響を与えています。

今後の経営見通しを明らかにしつつ、必要な対応を検討し、

実行していただければと思います。

 

(文責:吉田)

www.ysmc.co.jp