寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

婚姻は激減、自殺11年ぶり増

朝から気持ちが滅入る記事をご紹介するのは気が引けるのですが、

目を背けてはならない事実です。

日経新聞より。

 

www.nikkei.com

(有料会員限定記事となっております。ご了承ください)

 

まず、私学が必ず押さえておかねばならない情報は、

婚姻数の減少、そしてそこから先に出生数の減少が控えている、というものです。


婚姻数は2020年2月の速報値が74,147件だったのが、

4月には37,913件、5月には32,544件と、半減以上の落ち込みとなりました。

 

そして、この影響が出生数に表れはじめており、

2021年1月は63,742人と前年同月から14.6%減となりました。

厚生労働省は「20年5月から妊娠の届け出が目立って減っている」と指摘。宣言中だった同月の妊娠届は前年同月比17.6%減と大幅に減少した。中長期の影響が懸念される。

 

もうひとつ、とても気になるのは自殺者数の増加です。

コロナ下で経済的な苦境に立たされたり、孤立したりする状況が続いたことで、追い込まれる人が目立つ。警察庁厚生労働省が3月に発表した20年の自殺者数は確定値で2万1081人となり、リーマン・ショック後の09年以来、11年ぶりに増えた。男性は11年連続で減少したのに対し、女性は7026人と2年ぶりに増加に転じた。

 

特に増加率が高かったのが20代。実に19.1%増です。

若い世代が将来に夢を描けなくなれば、生きる力を失ってしまいます。

学校はその意味で非常に重要な存在だと私は思っています。

命の大切さ、夢を描ける社会の大切さを改めて考える機会を、

この時期だからこそ確保していただきたいと切に願います。

 

(文責:吉田)

www.ysmc.co.jp