寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

大学に寄付推進、税制改正要望へ

学校の財源については課題が多いですね。

その中で、寄付も貴重な財源になっていくのでしょうか。

日経新聞より。

 

www.nikkei.com

(有料会員限定記事となっております。ご了承ください)

 

一定額を寄付したときに適用される税額控除をさらに拡大せよ、

と2020年度の税制改正において経団連と大学が共同で要望する方針、

との記事です。

 

経団連と大学は採用のあり方や大学の教育改革を協議している。特に地方の大学について「一般的に規模が小さく、運営資金の確保が困難だ」との問題意識を共有している。運営の効率化や統治改革を進めつつ、寄付金を増やす必要性を確認した。今夏にも大学への寄付を促す税制改正を共同で求める。

 

なるほど、経団連と大学の利害関係が一致している、

というわけですか。

しかし、経団連に入っている企業の面々を考えると、

地方大学や小規模大学にも寄付が果たしていきわたるのだろうか、

と少々疑問を感じてしまいます。

 

大学への寄付金が多い国の代表例はアメリカで、

収入に占める寄付の割合(私大)はなんと15.7%。

日本の私大は2.5%、ということですので、

その差は歴然です。

ただ、寄付に対する文化もかなり異なる中でのことですから、

寄付の割合を大きくしていくことは簡単ではないと思います。

そして、大学はまだしも、幼小中高となればなおのこと難しいでしょう。

制度による後押しがどのくらい進むのか、

今後の推移を見守りたいと思います。

 

(文責:吉田)

 

www.ysmc.co.jp