寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

冬のボーナス伸び小幅

先週、日本経済新聞に掲載された記事をご紹介しましょう。

 

www.nikkei.com

(有料会員限定記事となっております。ご容赦ください)

 

冒頭部分を引用してみます。

日本経済新聞社が11日にまとめた2017年冬のボーナス調査(1日時点)によると、全産業の1人当たりの税込み支給額(加重平均)は前年比0.89%増の80万8646円だった。前年を上回るのは5年連続支給額は9年ぶりの高水準だが、増加幅は2年連続で1%を切った。月例賃金の伸びも小幅にとどまるなか、伸び悩む個人消費を押し上げるには勢いに欠ける。


2017年夏のボーナス支給額は前年比0.44%減だったのに対し、

今回はプラス。その要因を「堅調な企業業績」と日経は分析しています。

上場企業の2018年3月期決算は2期連続で最高益を更新する見通しです。

一方で、今後の先行き不透明感もあり、伸びは小幅にとどまった、とも。

 

業種別では、電機2.84%増、機械3.40%増、

外食・その他サービス3.62%増、百貨店・スーパー3.49%増などとなっています。

人材確保目的でボーナスを増やす企業も増えているそうです。

 

ちなみに、連合によれば2017年のベア・定昇を合わせた賃上げ率は1.98%で、

2年連続で伸び率が鈍っている、とのこと。

業績改善を賃金でなく、ボーナスで還元する企業が増えています。

安定業績への不安、でしょうか。

 

…と、景気のいい話が続きましたが、この統計、

調査対象がどんな企業なのか、記事を読むだけでは分かりません。

ただ、日経新聞さんの調査ですので上場企業が中心でしょう。

中小企業には全く違う景色が広がっていますよ、

という点については以下のブログですでにお伝え済みです。

ysconsult.hatenablog.com

 

賞与は本来業績との関連が欠かせません。

学校はなかなかそのような運用が難しいですが、

今後の経営を見据えた際に、人件費の変動費化は避けられない論点だと感じます。

各種統計がご検討材料になればと願っております。

 

(文責:吉田)

www.ysmc.co.jp