寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

新社会人の失敗あるある

3月に入り、春の訪れを感じることが増えてきましたね。

春といえば学校にとっては入学式、企業にとっては入社式のシーズンですね。特に、この春に新社会人となる学生にとっては、これまでの学生生活と全く異なる環境での日々が始まりますので、今は期待と不安が入り混じっているのではないでしょうか。

 

今年本厄を迎えた私も、気付けばはるか遠い昔のこととなってしまった社会人デビュー当時のことを懐かしく思います。大学卒業後、外食業界へ就職した私は、毎日ヘトヘトになりながら、ただひたすら働いていた記憶しかありません(笑)。

 

本厄の中年の思い出話はさておき、新社会人にとっての最初の大きな関門は「ビジネスマナー」ではないでしょうか。身だしなみはもちろん、挨拶や言葉遣い、名刺交換に電話対応などなど、社会人として真っ先に身に付けておかなければいけないことはたくさんありますね。

ただ、そんなビジネスマナーを一度に身に付けることは誰にとっても難しいですし、頭では理解していても実際その場になると思うようにできない・・・といったことはよくある話です。つまり、失敗はつきものです。繰り返すうちに体で覚えていかなければ仕方がないといった要素が多分にあるのではないでしょうか。

 

news.mynavi.jp

 

上記のマイナビニュースの調査では、新社会人時代の様々な失敗エピソードが挙げられていますが、その一部をご紹介いたします。

 

  • 敬語を使えなくて取引先にキレられて、先輩に迷惑かけた
  • 名刺交換の作法を間違えて覚えていた
  • 先輩社員に話しかける際、ボールペンで肩をつついてしまった
  • 電話応対で丁寧に話そうとしすぎて、話している内容が伝わらなかった
  • 電話応対にて、用件の聞き忘れ
  • 電話の応対で、取り次ぎを失敗して保留にしていた電話を切ってしまったこと
  • 電話応対で緊張しすぎて、内容を全て忘れた
  • お客さまの電話でのクレームへの回答に困り、無言で固まってしまった
  • わからないことを聞くことができずに、自分の判断で仕事を進めてしまい、あとで二度手間になってしまった
  • 重要な書類の所属長の欄に自分の名前を記入し、『30年早いんだよなあ……』って言われた

 

当ブログをご覧いただいている方々の中にも、社会人デビュー当時に「あんな失敗して恥ずかしい思いをしたなあ・・・」とか、「先輩に怒られたなあ」・・というエピソードをお持ちの方はいらっしゃるのではないでしょうか。もちろん私もです(笑)

特に、言葉遣いや電話対応での失敗は多くの方が経験しているのではないでしょうか。私も電話対応で噛みまくったり、しどろもどろになることが多々ありました・・・。

 

この4月より新たに教職員を迎え入れる学校、幼稚園も多いと思いますが、時間や人手の制約がある中で、ビジネスマナーについての研修を自前で行うのはなかなか難しいのではないでしょうか。

 とはいえ、ビジネスマナーはすぐにでも身に付けてもらわないと無用なトラブルやクレームの原因にもなりかねません。

 

そこで、弊社では新たに学校や幼稚園の教職員となられる方を対象とした「接遇・ビジネスマナー研修」を4月21日(金)に開催いたします。

 

座学だけではなく、実際に体を動かしていただくことで、基本的なビジネスマナーをしっかりと身に付けていただけるよう工夫しております。研修の詳細は以下のリンクからご覧いただくことができ、お申込みも可能ですので、今春新たに教職員を迎え入れる予定のある学校ならびに幼稚園の方々は、是非とも新入教職員の方々の参加をご検討いただければ幸いです。

 

www.ysmc.co.jp

 

 

(文責:木村)

 

www.ysmc.co.jp