寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

事務

たった2割??

一般企業では社員の出退勤の時間を何らかの方法で記録することはごく当たり前のことですが、学校現場ではそれは決して当たり前ではないことが文部科学省の調査で改めて浮き彫りとなりました。 www.nikkei.com 文部科学省は11日、公立小中学校の勤務管理の実…

紙ってる?

ここ数年、様々な物議を醸している「ユーキャン新語・流行語大賞」ですが、2016年の年間大賞は「神ってる」でした。さて、どの程度の方々が覚えておられるでしょうか(笑) この言葉は広島カープファンを中心とした一部の間だけでの流行では・・・という声もチ…

年次有給休暇取得促進期間

10月は国が定める「年次有給休暇取得促進期間」となっております。 文字通り「有給取得を薦める」キャンペーンです。 www.mhlw.go.jp 学校側、教師側双方が「有給を取った方がいい」ことは 理解していると思いますが、 「頭ではわかっているが、普段の仕事量…

税制書類のマイナンバー(個人番号)記載対象書類の見直しについて

今日はマイナンバー関係の話を書いてみようと思います。 制度開始前はあれだけ騒がしかった政府の案内も、 今は落ち着いている状態ですが、実は早くも制度改正がされています。 今回ご案内するのは、税務関係の見直しです。 平成28年度税制改正によるマイナ…

みんなでシエスタ?

ランチを済ませて満腹になり、 「さて、午後からも頑張るか」と仕事に取り掛かったものの どうにも眠たくて仕方がない… なんてご経験はないでしょうか。 構わずに寝てしまうなんてことは当然できませんので 、必死に睡魔と格闘しながら仕事を進めてみるもの…

職場における労働衛生対策

以前にも「熱中症予防について」記事を書きましたが、 実はそれ以外にも職場で気をつける内容がありますので それをご紹介しますね。 まず1つ目は「腰痛予防」です。 www.mhlw.go.jp 腰痛と聞くと「思いものを持つ職場」の連想が働きますね。 建設系や医療…

時速4ページ

タイトルを見て、「?」マークが頭の中を飛び交ったかと思います。 この言葉は、先日ある弁護士との打ち合わせの席で出たものです。 司法試験の論述試験では、与えられたテーマ(問題)に対して 文章(解答)を作成していくのですが、その分量が解答用紙6ペ…

「片づける」の基準を作る

新年度が始まり、そろそろ新しい環境にも慣れてきたころかと思います。 先生方は 生徒に「もう~、何回も言っているでしょ。きちんと片づけなさい。」 と注意することが多いのではないでしょうか? 学校には様々な「物」があふれています。 それらを正確に「…

チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について

本日は中教審の答申をご紹介します。 以前から、このブログでも注目していた「チームとしての学校」に関するものです。 文科省HPより。 チームとしての学校の在り方と今後の改善方策について(答申)(中教審第185号):文部科学省 資料としては「答申本体」…

マイナンバーに関して文部科学省にあった質問とその回答

本日はマイナンバーに関する情報提供です。 ご参考になれば幸いです。 マイナンバーに関して文部科学省にあった質問とその回答:文部科学省 以下、私学に関係がありそうなQ1~Q4について引用しておきます。 太字は筆者が勝手に付けたものです。 Q1:大学教職…

セミナーをふりかえって(事務管理)

さわやかな週明けの大阪。 残暑を忘れたかのようなここ最近の気候、どんどん秋が深まっている印象です。 さて先週金曜日は弊社主催セミナー、「学校経営者育成ゼミ」を開催いたしました。 ご参加いただいた方にはいずれも熱心にご受講いただき、改めて感謝申…

ゆう活1カ月:定時退庁65%は変わらず

本日は「ゆう活」その後に関する記事をお届けしましょう。 毎日新聞より。 ゆう活1カ月:定時退庁65%は変わらず - 毎日新聞 先日もこのブログで採り上げた、国家公務員の朝型勤務=「ゆう活」。 すでに導入から2か月が過ぎようとしているわけですが、約…

学校経営情報8月号発行のお知らせ

夏真っ盛り。冷夏と言われた昨年と異なり、今年は猛暑日が続く模様です。 40度越えの心配も聞かれるほどです。みなさまには熱中症対策、水分補給をぜひ欠かさないようお気を付けいただきたいところです。 さて今月も情報誌発行のお知らせをさせていただきま…

事務が忙しすぎる先生…ICT化に効果?

昨日は朝からバタバタしてしまい、ブログのアップができず、大変失礼いたしました。 余裕を持って仕事をすることの大切さが身に沁みます。 というわけで、本日はこんなネタを拾ってまいりました。 事務が忙しすぎる先生…ICT化に効果? - 産経ニュース こ…