寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

琵琶湖1周サイクリング

今日は滋賀県にある「近江兄弟社小学校」の取り組みを紹介します。 この学校では6年生の恒例行事として 「琵琶湖北部を150キロを1泊2日で回る」 取り組みをしています。 www.nikkei.com しかも、この取り組みを始めて30年だそうです。 遅れがちな児童を回り…

業務効率化による残業の抑制とモチベーションアップ

セミナータイトルみたいな、今日のブログタイトル。 実はセミナータイトルなんです。 先日、神戸商工会議所さんが主催されたセミナーで、有難くも講師を務めさせていただきました。 その際のタイトルがこれ。 昨年度も同様のセミナーを開講させていただき、…

「やりがい」か「安定」か・・・

「ドローン型」と呼ばれる2016年の新入社員を対象とした意識調査の結果に関する記事を紹介します。 日本マンパワーが実施した調査によると、 resemom.jp 会社・組織を選んだ理由として ・「給与や待遇が良い」29.9%・「知名度が高い」42.8% が3年連続で増…

30・10(サンマル・イチマル)運動

表題の30・10(サンマル・イチマル)運動というのは、 長野県松本市での取り組みで、 「料理を残さず食べよう」というものです。 残さず食べよう!30・10(さんまる いちまる)運動 松本市公式ホームページ 食品ロスを少しでも減らそうという主旨ですが、 元…

やめる力

未来工業という企業をご存知でしょうか? 岐阜県に本社を構える電気設備資材や給排水設備のメーカーで、これまでにテレビや雑誌で取り上げられることも多く、ご存知の方も多いかと思います。 この企業の特徴は ・1日の就業時間は7時間15分・原則残業禁止・年…

勤務間インターバル制度

新聞やテレビで「過労死」のニュースが毎年報じられていますが、 このような事例があるのをご存知でしょうか? 少し前の記事になりますが、 「退勤8分後に出勤」という記事が掲載されていました。 www.kobe-np.co.jp この記事によると、この男性社員は 神戸…

熊本地震の被害を踏まえた学校施設の整備

ここ数日の大雨で、九州を中心に被害が出ています。 特に、先日の地震でも大きな被害が出た熊本に深刻な状況が発生しており、心配です。 天災はやむを得ないこととはいえ、これ以上の大事にならないことを切に願う次第です。 さてその天災が起こった際の施設…

みんなでシエスタ?

ランチを済ませて満腹になり、 「さて、午後からも頑張るか」と仕事に取り掛かったものの どうにも眠たくて仕方がない… なんてご経験はないでしょうか。 構わずに寝てしまうなんてことは当然できませんので 、必死に睡魔と格闘しながら仕事を進めてみるもの…

書道教育から見えるもの

書道と聞いて皆さんは、何を思い出しますか? 私は書くのは好きでしたが、墨をするのが苦痛で、先生に見つからないよう こっそり墨汁を入れた思い出があります。 話が横道にそれましたが、今学校現場で書道の良さが見直されているのです。 http://www.nihons…

さて、問題です

突然ですが問題です。ローソンの看板を描いてみてください。 利用する、しないに関わらず、ほとんどの方がこれまでに 数えきれないほど目にしていることと思いますがどうでしょうか? 正解は ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ さて、正確に描けたでしょうか。写真…

職場における労働衛生対策

以前にも「熱中症予防について」記事を書きましたが、 実はそれ以外にも職場で気をつける内容がありますので それをご紹介しますね。 まず1つ目は「腰痛予防」です。 www.mhlw.go.jp 腰痛と聞くと「思いものを持つ職場」の連想が働きますね。 建設系や医療…

学校現場における業務の適正化に向けて

先日の新聞各紙にも採り上げられたこの話題を本日はお届けしましょう。 文部科学省HPより。 学校現場における業務の適正化に向けて:文部科学省 あれ?そんなニュースあったっけ? と思われる方もいらっしゃると思いますが、新聞各紙ではこんなタイトルで、…

子どものスマホ使用について

すっかり当たり前の存在になったスマートフォン。連絡手段としてだけでなく、知りたい情報を即時に入手することができ今や毎日の生活に欠かすことができないアイテムです。 平成26年度の内閣府の調査によると、スマートフォンの利用率は、 小学生が約1割、中…

黒バイクからみえるもの

本日のタイトルをご覧になって、学校とどう関係があるのかがわからないと思いますが 少しお付き合いください。 この黒バイクというのは、和歌山県警が交通違反の取り締まりに使う いわゆる「白バイ」を黒くしたタイプのバイクです。 黒バイ - Wikipedia この…

授業参観にて

先日、公立中学に通う長女の授業参観に行ってきました。 参観の授業は社会科で、講義形式で進められました。 先生は教科書や資料集に沿って生徒達に教えます。 生徒達は先生の説明を聞きながら、穴埋め式のプリントの空欄部分に答えを 埋めていきます。 難し…

介護の問題は、実は身近にある

先日、社内で「介護離職予防」についての研修を受けました。 身内に介護対象者がいないとなかなか実感がわかないテーマですが その研修をうけて、今日は介護について書いてみたいと思います。 一見すると、学校現場と介護はあまり関係のないように思われるか…

監事等による学長の業務執行のチェック機能の確保について

情報が少し古いのですが、本日は学校経営のチェック機能に関する情報をお届けします。 文部科学省HPより。 学長のリーダーシップ強化に伴う監事等による学長の業務執行のチェック機能の確保について(大学のガバナンス改革の推進方策に関する検討会議審議ま…

2016年度学校経営セミナー(第1回)の振り返り

先週末、今年度第1回目となる弊社主催の2016年度学校経営セミナーを開催しました。6月の開催ということで雨の心配をしておりましたが、晴天で風の心地よい一日でした。 <2016年度学校経営セミナー 第1回> ◆テーマ:「意識改革」◆タイトル:「人を生かす…

高校生のアルバイトに潜む危険性

まずは先週末の弊社セミナーにお越しいただいた皆様方、 ご参加誠にありがとうございました。 おかげさまで当日は大変盛り上がり、素晴らしい学びの場になりました。 この場を借りて改めて御礼申し上げます。 当日の様子は追ってこのブログでもご報告させて…

1学期の終わりを見据えて

冒頭、本日のお知らせを少しだけ。 本日、本年度第1回の学校経営セミナーを大阪・梅田にて行います。 www.ysmc.co.jp おかげさまでたくさんの方にお申込みいただきました。 場所をお間違えのないよう、お気をつけてお越しください。 さてここからが本日のブ…

労働保険の年度更新の時期が来ました

早いもので6月の年度更新の時期になりましたね。 1年に1回のことですが、毎年細かな修正があり すんなりと完了とはいかない業務の1つですね。 その関係から、業務がひと段落したら 「今年業務量が多く時間を取られたので、来年に向けて改善策を考えよう…

学校経営情報2016年6月号発行のお知らせ

6月になり本格的な梅雨の季節がやってきます。 蒸し暑くなりますが、体調を崩されぬように心がけてくださいね。 さて、弊社の学校経営情報2016年6月号を 発行いたしましたので、ご覧ください。 データはホームページよりダウンロードできるようになっており…