寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

2011-07-01から1ヶ月間の記事一覧

私大生の仕送り年80万円割る、学費負担重く…北海道

2010年度の北海道内8私立大・短大の新入生で、自宅以外から通学している学生への家庭からの平均仕送り額が年間80万円を割り、過去20年で最低を更新したことが、道私大助成推進協議会(事務局・札幌市)の調査でわかった。 家賃を差し引いた生活費は…

中学教諭、修学旅行費を流用…金融取引失敗で

大阪府教委は19日、同僚の教職員から集めた親睦会費や生徒の修学旅行費など計約65万円を私的流用したとして、高槻市立柳川中の山元聡教諭(52)を懲戒免職処分にした。 山元教諭は「金融取引の失敗で約500万円の借金があった」と話し、全額を返済す…

人気高校は定員増、一方で募集減も…大阪府教委

高校入試で私学との生徒獲得競争が激しくなる中、大阪府教委が、受験生の志望状況や前年度の入学実績から大幅な定員割れが予想される府立高の募集定員を削減する一方で、人気の高い学校の定員を増やす入試制度の見直しを検討していることがわかった。 府内で…

ICTで指導できる教員は6割…文科省調査

パソコンや電子黒板などのICT(情報通信技術)を使って授業ができる教員は、全体の6割にとどまることが文部科学省の調査で13日、わかった。 昨年度にICTの研修を受けた教員は2割で、同省では各学校や教育委員会に研修実施を呼びかけている。 東日…

小4女児不明、実は友人宅に「外泊」

宇都宮市内で市立小学校4年の女子児童(9)が8日から行方不明となっているとして、宇都宮東署は11日午前、公開捜査を始めたが、同日午後1時5分頃、女児は自宅近くの路上で無事発見された。8日夜から親には連絡せずに友人宅に泊まっていたという。 栃…

学生の「代返」もうできません…防止装置発売へ

代返防止装置は、学生証を読み込ませたスキャナーを、机上のタグにかざす仕組み 授業に出席した学生が、欠席した友人たちの出席を装う「代返」を防ぐ装置がこの夏に発売される。川崎市中原区の情報処理サービス業「アルファメディア」が、IT(情報技術)大…

彦根東高、木造で増築

滋賀県立彦根東高(滋賀県彦根市金亀町)で、県立学校としては49年ぶりに木造校舎を新築することが決まった。 被服室などの特別教室が入る平屋の870平方メートルで、既存の鉄筋校舎の耐震化工事に伴って行われる。同高は特別史跡・彦根城跡内にあること…