寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

「転職で賃金増えた」前年割れ

転職を煽るかのようなCMも数多く流れ、

少々苦々しく思っていた私ですが、

どうやらその市場に変化の兆しがあるようです。

日経新聞より。

 

www.nikkei.com

 

活況を続けてきた転職市場が転機に差し掛かっている。民間調べによると転職時に前職より賃金が上がった人の割合は2018年10~12月期に1年半ぶりに前年同期を下回った。人材の争奪が続いたIT(情報技術)エンジニアら多くの職種で賃金の伸びが鈍っている。経済の先行きが不透明になり、企業が転職者の採用に慎重になり始めた可能性もある。

 

転職によって処遇が上がるとなれば、

そちらに人が動くのもやむを得ないのかもしれません。

事実、これまではその傾向が強かったようなのですが、

この記事によれば、

・2018年10~12月期に転職で賃金が10%以上増えた人は29.8%

・5四半期ぶりに30%を割り込み、前年同期の伸び率と比べると0.5ポイント低下

とのことです。

それでも「伸び率が下がった」のであって、

賃金水準が下がったわけではないようですね。

 

職種別に見た場合、人材の獲得競争が続いているITエンジニアの勢いが

鈍化したようですが、それ以外でも、接客や販売、営業職、

そして事務系専門職も賃金増の動きが鈍っている、と記事には書かれています。

 

ただ、転職は賃金水準のみで意思決定されるわけではなく、

賃金以外、例えば勤務時間や人間関係などのほうが

むしろ重要なテーマだと言われます。

職場の雰囲気を改善する、というのはやはり大切なのでしょうね。

 

学校現場はこの時期、多忙な状況が続くかと思います。

こういうときこそ、雰囲気を大切にして、

細かな声かけや気遣いを忘れないようにしたいですね。

 

(文責:吉田)

www.ysmc.co.jp