寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

給与、脱・現金

給与の支払方法も多様化していくのでしょうか。

こんな記事が日経新聞に掲載されました。

 

www.nikkei.com

(有料会員限定記事となっております。ご了承ください)

 

厚生労働省は企業などがデジタルマネーで給与を従業員に支払えるよう規制を見直す方針を固めた。2019年にも銀行口座を通さずにカードやスマートフォンスマホ)の資金決済アプリなどに送金できるようにする。従業員が現金として引き出すことができ、資金を手厚く保全することなどが条件。日本のキャッシュレス化を後押しする狙いで、給与の「脱・現金」にようやく一歩踏み出す形だ。

 

ご承知の通り、給与の支払は労働基準法において

「通貨で直接、労働者に全額支払うこと」

と規定されています。

その後、時代の変遷に連れて「銀行振込」が認められ、

このたびこれに「デジタルマネーでの支払」が加わるかもしれない、

ということです。

 

以前にご支援した学校法人さんで、

・給与を未だに現金支給されているケース

・1回の給与を複数の銀行口座に分けて振り込んでいるケース

・給与と賞与の振込口座が異なるケース

等が混在していて、事務処理が非常に煩雑になっている場面に出くわしました。

これがここ数年の出来事であるというのが驚きだったのですが、

やはり時代が変化していることを理解しておかねばなりませんね。

 

貴校園での給与支払は現状、どのようになっているでしょうか。

事務の効率化という観点からは、

改善することで大きな効果が生まれるのが給与処理です。

この機会に見直してみてはいかがでしょうか。

 

(文責:吉田)

www.ysmc.co.jp