寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

落ち込んだ時に言われてうれしい言葉

20代の若手だけでなく、誰しも仕事上で失敗をしたりするものです。

失敗して落ち込んでいるときに、まわり(特に校長や教頭などの上役)から

言われてうれしかった言葉はありませんか?

 

自分自身が20代だった頃を思い出してみて・・・

(厳しく育てられた思い出しかありませんが)、

マイナビの調査結果によると

 

1位 「何かあったら責任取るから」 16.7%
2位 「よく頑張ったよ」 14.4%
3位 「助かってるよ」 13.0%
4位 「私も昔はそうだったよ」 9.3%
5位 「期待してるよ」 8.8%

 (男性編の結果です)

 

となっているそうです。

 

記事本文は

news.mynavi.jp

から参照ください。

 

 

 

若手は「周りから認められている」、

「自分がピンチになったときにフォローがある」

という点に強く反応する傾向がありますので、

このアンケート結果には納得するものがあります。

 

逆に考えると、

「若手の教育をせず、ほったらかしにしている」、「ミスしたら叱るだけ」の対応を続けていると、若手の心は急激に冷める(離れる)ということです。

 

最終的には「この職場では自分は大事にされていない」という

(勝手な)思い込みを膨らませて退職へ走ってしまう危険性があります。

 

ここまで極端なことがあるのかと

思われるかもしれませんが、年齢が低いほどこの傾向が強いのも事実です。

 

40代以上の方は

かつてご自身が「若手だったころの育てられ方」とは

隔世の感があると思われますが、

これも時代の流れかと受け止めてください。

 

とはいえ、

「若手を褒めて、フォローして」ということをいきなり始めるのにも

抵抗があるのもわかります。

 

まずは、若手を「(普段以上に意識して)観察する」ところから

始めてみてはいかがでしょうか?

 

すると今まで気づかなかったいい点(悪い点)が発見できるかもしれません。

 

それを、どこかのタイミングで

「●●さん、この前▲していたね、良かったと思うよ。」と

一言声をかけるだけで、受け手側(若手)の印象も変わります。

 

コストゼロでモチベーションアップできるとすれば、

やってみて損はないかもしれませんよ。

 

(文責:竹内)