寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

昨年平均給与、確報で微減…調査開始後で最低

今日は統計のニュースをお届けします。

YOMIURI ONLINEより。


昨年平均給与、確報で微減…調査開始後で最低


今回は「確報」のニュース。

2週間ほど前に「速報」値がすでに出ていたのですが、その速報もご覧になっていた方には少し戸惑ったところもあったのでは。

というのも、速報段階では「前期比微増」とアナウンスされていたから。

私もしっかりブログで採り上げさせていただきました→給与総額下げ止まり、パート比率は過去最高

ところが確報では「3年連続の減少」で過去最低を記録した、となっています。

その理由としてこの記事にはこんな厚労省コメントが掲載されています。

「パートを多く雇っている事業所の調査票が遅れて届き、平均賃金を押し下げた」

ホンマかいな、と思わず突っ込んでしまいました。


ちなみに原典はこちら。

毎月勤労統計調査 平成25年分結果確報

概要部分のみ引用しておきます。

○現金給与総額は前年と同水準

 ・一般労働者は2年ぶりの増加、パートタイム労働者は2年ぶりの減少

 ・平均月間現金給与総額:前年同水準の314,054円

 ・きまって支給する給与:0.5%の260,353円

 ・所定内給与:0.6%の241,250円

 ・所定外給与:1.8%の19,103円

 ・特別に支払われた給与:2.1%の53,701円

 ・実質賃金:前年比0.5%

○所定外労働時間は4年連続の増加

 ・平均月間総実労働時間:前年比1.0%の145.5時間(2年ぶりの減少)

 ・所定内労働時間:1.3%の134.9時間

 ・所定外労働時間:2.3%の10.6時間

 ・製造業の所定外労働時間:2.6%の15.0時間

 ・年間総実労働時間:1,746時間(規模30人以上では1,792時間)

○常用雇用は10年連続の増加

 ・常用雇用:前年比0.8%

 ・一般労働者:0.1%

 ・パートタイム労働者:3.1%


世間では厳しい賃金水準が続いているようにも見えます。

一般的には、学校の賃金は同規模の他業種に比べ高い水準にあることが多いのですが、各教職員さんの生活を保障しつつ、一方で経営資源の最適配分に配慮した賃金設計が求められそうです。


(文責:吉田)