寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

統計

日本人、全都道府県で減少 外国人299万人が底支え

人口の推移についてはこのブログでも再三採り上げていますが、 ひとつの節目として、この記事もご紹介しておきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 人口減が進む日本で外国人の重みが増している。20…

夏のボーナス最高89.4万円 鉄道や百貨店がけん引

お盆休み明け、という方もいらっしゃるでしょうか。 8月も折り返しですね。 今日のブログは夏の賞与の話題をお届けします。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2023年夏のボーナ…

少子化加速、迫る大学淘汰 40年以降に定員2割過剰

対象はもちろん、大学だけではないでしょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化で大学の生き残り競争が一段と激しくなる。文部科学省は(7月)14日、大学入学者数が2040年に51万人、50年に49万人…

「博士めざす」割合最低

高校生の進路に対する意識に変化がみられるようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 国立青少年教育振興機構が日米中韓4カ国の高校生の進路と職業意識に関する国際比較調査の結果をまとめた。日本は…

地元大進学率44%、過去50年で最高

地元志向が強まっているようですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京への若者の流出を抑えようと、自治体が地元大学への進学を促す動きを強めている。地元進学者は就職も地元を選ぶ傾向にあり、…

男女の賃金格差、平均3割 管理職比率の差背景

学校では男女の賃金格差はほぼない、という認識かもしれませんが、 統計上はこういったことが差になってきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本企業の男女の賃金格差が全業種平均で3割だったこ…

出生率「西高東低」が鮮明 05年比、27都府県で上昇

西高東低は天気だけではないようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化が止まらない。厚生労働省によると、1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率は2022年に1.26と、05年に並ん…

「年収の壁」で働き控え

先週末はブログでも最低賃金のことを採り上げ、 また1,000円超で方針が決着したというニュースも流れていました。 そんな話題に続けてお届けするのはやや皮肉ですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) …

「隠れ教育費」減へ対話を

公立校で話題に上ることの多いテーマかもしれませんが、 私学でも留意すべきことだと感じております。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 授業料、制服、ランドセル――。親は子育てでさまざまな経済的負担…

通園バス、置き去り防止の安全装置55%

安全対策のうちのごく一部に過ぎないことではありますが、 それでもやはり、なかなか進まないものなのだなと感じさせられます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 子どもの置き去りを防ぐため幼稚園など…

18歳人口減でゆるむ大学入試 倍率低下、国公立大でも

大学入試が「ゆるむ」という表現がなされています。 倍率は確かに下がっているようですね。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 18歳人口の減少で大学入試がゆるくなっている。競争倍率の低下は私立大に限…

女性の「工学」進学、山形首位

地域ごとに競い合う性質のものではないと感じつつも、 それが自然な選択であるという環境づくりは重要です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 新産業創出やイノベーション(技術革新)には多様な視点や…

教員不足「悪化した」4割

そう簡単に改善するはずはない、と常々思ってはいますが、 こういう報道に接すると改めて思い知らされるところがあります。 日経新聞より。 www.nikkei.com 2023年度開始時点で公立小中高校などの教員不足の状況が1年前より「悪化した」と回答した都道府県・…

2040年、余る大学「240校」

日経新聞で、かなり長期の連載テーマになっている「教育岩盤」。 先月からは「子どもが消える」と題したシリーズが掲載されています。 その初回は大学が余る、という話です。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 記事に最…

教員の長時間労働の是正 首長・教育長 役割大きく

リーダーの役割について改めて考えてみます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 今回の記事は、文部科学省の教員勤務実態調査に関わった 東北大学・青木栄一教授によるものです。 22年度の調査は携わっ…

子ども13%、抑うつ傾向 コロナ禍の影響調査

心配なニュースです。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 国立成育医療研究センターは4日までに、新型コロナウイルス禍の影響で、子どもの13%に2022年10月時点で抑うつ傾向が見られたとする調査結果を発表…

教育費格差「ワニの口」に 高所得層の支出、平均の2倍

ワニの口に例えるんですね…なるほど。 格差の表現としては言い得て妙なのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 所得階層による教育費の差が広がっている。世帯年収が平均1200万円超の層の…

今春の大卒就職率97.3%、「売り手市場」鮮明に

売り手市場が鮮明に、とあります。 裏返すと人手不足、ということになるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 企業の採用意欲の回復が顕著になっている。文部科学省と厚生労働省によると、20…

出生数、年70万人前半ペース 1~3月5.1%減18.2万人

昨日に続けて、出生数のデータをご紹介します。 より最近のデータになります。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省が(5月)26日発表した人口動態統計(外国人含む速報値)によると、2023年1~3…

出生率1.26、経済活力に危機 昨年過去最低

今月初めに昨年の出生率が発表されました。 すでにある程度分かっていたことではありますが、 数字を見て、改めて衝撃を受けました。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省は2日、1人の女性が生涯…

「不適切保育」全国で914件

以前、幼稚園バスへの置き去りが発生して以降、 幼稚園や保育園での保育が果たして適切なのか、 と疑問視されるニュースが多く出てきている気がします。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) こども家庭庁…

都、18歳以下に月5000円給付 「経済負担軽減」5割以上

地域ニュース、しかもやや小さめの記事でしたが、 今後、国でも子ども手当の拡充施策が検討されているようですので、 参考になるところもあるように感じます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 写真撮…

特別支援校「図書室なし」1割

学校に必須の施設、図書室(館)。 その整備が十分ではない、というニュースです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 特別支援学校の一部で学校図書館(図書室)が設けられておらず、障害者差別解消法や…

物価高原因の倒産、4月2.3倍

物価高の影響が大きくなっています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京商工リサーチが(5月)11日発表した4月の全国企業倒産件数は、前年同月比25%増の610件だった。前年同月を上回るのは13カ月連…

出生率、透ける政治の楽観

昨日の記事からつながっている内容です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この記事の冒頭、こんなふうに始まっています。 まず岸田文雄政権と与党責任者に問いたい。新しい将来推計人口の公表がなぜこ…

15歳未満の子ども、1435万人で最少

毎年、こどもの日にはこういうニュースが流れます。 5月も終盤ですが、押さえておきましょう。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 総務省は4日、5月5日の「こどもの日」を前に人口推計から算出した子ども…

賃上げ31年ぶり高水準 3.89%、ベア実施9割

賃上げのニュースが多く流れている昨今。 きちんと実態を押さえておきたいところです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2023年の賃金動向調査で、定期昇給とベースアップ(ベ…

小6理科、教科担任65% 専門的指導の導入進む

公立小学校でも教科担任制が進んでいるようですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 2022年度から小学校で本格的に始まった教科担任制で、6年生の理科では公立小の65.4%が導入したことが(4月)20日、…

賃上げ実施の中小19%

多くの学校法人は規模の上では「中小企業」に分類されますが、 世の中のニュースの多くは大企業のもの。 今回は貴重な中小企業の賃上げに関する統計のご紹介です。 首都圏の情報とはなりますがご容赦を。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事と…

中途採用比率、最高37% 7年で2倍に

新卒から終身雇用、という形は大きく崩れてきているのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社が(4月)19日まとめた採用計画調査(最終集計)で、2023年度の採用計画に占める…