寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

制度

性犯罪歴確認、学校に義務 日本版DBS法案

これだけ不祥事が多いとやむを得ない措置なのかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は(3月)19日、学校や保育所が従業員や応募者の性犯罪歴を確認する「日本版DBS」制度の創設のための法…

男性育休 企業に改善迫る 取得率、開示義務を拡大

男性の育児休業に関する話題が増えているような気がします。 ルールも変わっていきそうですね。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は(3月)12日、男性の育児休業の取得を促すための育児・介護休業法改正…

定年再雇用賃金訴訟 60歳基本給6割カット

定年再雇用者に対する賃金をどのくらいの水準にするのか。 おそらく、私学でも課題のひとつになっているのではないでしょうか。 今はそうでなくても、今後課題化される可能性も高いと思われます。 判例を見ておきましょう。日経新聞より。 www.nikkei.com (…

国立大、留学生の授業料上げへ

まずはこの先月の記事をご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は国立大学が外国人留学生に求める授業料を4月に自由化する。日本人学生と同額だったが値上げが可能になり、増収分を教育…

中小私大改革、地元ニーズで 構造転換へ補助金

具体的な運用がどうなるのか、注目したいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省が2024年度から中小規模の私立大学を念頭に経営改革支援を始める。18歳人口の減少で、地方の中小規模の大…

学校事故の対応指針改定へ

年度末に、改めて確認しておきたいところです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は(2月)27日、学校で死亡事故などが起きた場合の対応指針の改定案を有識者会議に示した。再発防止を図る観点か…

国立大の入学金、電子決済導入へ

国公立でも電子決済、ですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は国立大学に学生や保護者がインターネットバンキングなどの電子決済で入学金を支払えるよう対応を求める。金融機関の店舗窓口で…

男性育休に目標設定義務

義務付けられる私学も相当数ありそうですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省は従業員が100人超の企業に男性による育児休業取得率の目標値設定と公表を義務付ける。男性の育児参加は女性に偏る…

外国人受け入れ 6割以上が積極姿勢

人口減の日本において、存在感が増していくことは間違いないでしょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社が実施した全国首長アンケートで、外国人労働者の受け入れに首長が積極姿勢を示して…

教員の「残業代」上げ幅焦点 待遇改善向け議論

すでに1カ月前の記事なのですが、その後議論は進んだのでしょうか。 実は本日がその後の議論の開催日なのです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別部会は(2月…

教員の働き方改革、道半ば

記事は公立校の状況を示すものですが、 貴校園はいかがでしょうか。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 長時間労働が問題となっている学校教員の働き方改革が遅れている。文部科学省の調査によると、市区町村…

専門学校→大学、編入しやすく

学びの選択肢が増えることにつながるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は2026年度から専門学校の履修制度を大学と同じ単位制に移行を始める。大学に編入しやすくし、就職後のリカ…

シニア層 戦力化の課題

シニア層を戦力化するには、との記事です。 人手不足の学校現場にとってヒントはあるでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 人手不足と社会保障制度維持のため、高年齢者を戦力とする風潮がにわかに…

国家公務員の宿泊料、国内外とも実費精算に

昨日も物価上昇の話題をお伝えしましたが、 そのことが社内規程に影響する、という実例です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 国家公務員の出張時の宿泊料について定める旅費法の改正案の概要が(1月)29…

学校内での人事情報管理を

1カ月ほど前のニュースですがご容赦ください。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は子どもと接する職場に従業員の性犯罪歴を確認してもらう「日本版DBS」の創設に関する法案の概要をまとめた。保育所や…

高校無償化、大都市で先行

このブログでもたびたび採り上げてきた「無償化」施策。 地域差にとどまらない、根源的な問題がそこにあります。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大阪府や東京都が先行する私立高校の授業料無償化制度が、…

安全教育の重要性と工夫

最近、この記事と同じことを感じることがとみに増えております。 日経新聞より。 www.nikkei.com 赤信号や一時停止を無視する。スマホ片手に歩道を走る――。重大な交通事故をまねきかねない自転車の違反を減らそうと、警察庁が新たな取り締まりの仕組みを打ち…

東京都、「私立中10万円助成」拡大

自治体の予算案も固まりつつあるかもしれませんね。 東京都の施策です。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都は(1月)6日、私立中学校の授業料を年10万円まで助成する支援制度について、2024年度に所得…

「グローバル大」の認証制度を新設

いろんな認証制度ができますねえ。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は2024年度にも国際化に取り組む大学を認証する新制度をつくる。留学生の積極的な受け入れ・派遣など一定条件を満たせば「グローバ…

顕著に増える不登校、公立校が対応策を検討

不登校の子どもたちの受け皿が増える、 という意味ではいいのかもしれないのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大阪府教育委員会は(2023年12月)25日、学習指導要領に縛られないカリキュラムが組め…

予算も税も「子育て」重視

国の2024年度予算の編成が進んでいます。 毎年のことですが、年度の重点施策を見ておくことで、 貴校園の計画にも資するところがあると思います。 まずは少子化対策に関する予算措置について見ておきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事と…

大阪近隣府県の私立、高校無償化に7割が不参加へ

昨年、大阪と近隣府県で大きな話題となった「高校授業料完全無償化」。 その結果に関する記事が年末に出ておりました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 大阪府の高校授業料の完全無償化制度を巡り、府は(…

インター校の実態と日本のルールの矛盾

昨年12月に、日経新聞に掲載された投稿記事です。 インターナショナルスクールに関する論点が表現されていました。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 近年、二重国籍ではない日本国籍の子どもをインターナショナルスクール…

教育界の未来を考える:コロナ禍がもたらした学校の変革

新年あけましておめでとうございます。 本年も私学経営に関連する話題を継続的にお届けしてまいります。 弊社、そしてこのブログもどうそよろしくお願いいたします。 さて、昨年末にお届けしたブログへの応答のような内容の新聞コラムです。 改めて考えてみ…

東京都が高校「実質」無償化

「無償化」が流行りのように唱えられていないか、心配になります。 題目よりも、中身に着目してまいりましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都は私立高校を含む全ての高校の授業料を2024年度から…

自主撤退、国も後押し

形式的なものにならないことを心から願いたいのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 国は大学の規模適正化を後押しする。盛山正仁文部科学相は9月、大学の再編・統合や自主的な撤退の促進策を検討する…

「選択と集中」が正解ではない

先日国会を通過した、とある法案。 世間的にそれほど周知されることなく、成立してしまった感もあります。 が、そこには大きな問題を孕んでいるとの指摘も多くあります。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) …

雇用保険、週10時間労働で

短いニュースですが、影響はそれなりにあるかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省が雇用保険の加入条件の一つとしている週の労働時間について、現行の「20時間以上」から「10時間以…

通信制高校、乱立歯止め 文科省が新設認可基準

昨今の状況を踏まえ、通信制を立ち上げよう、 という構想を練っていらっしゃる校園もあるかもしれませんね。 このニュースは押さえておきましょう。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 不登校生らの受け皿とし…

たかが髪形 されど髪形

本日の記事のタイトルをしっかり嚙み締めたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 森林貴彦氏、と言えば、夏の高校野球の優勝校、 慶応義塾高野球部の監督です。 同チームで、丸刈りでない高校生…