寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

人事

男性の育休取得率47.6%

男性の育休も「当たり前」が近づいてきました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都が実施した「男性の家事・育児実態調査」によると、都内在住の男性の育児休業取得率は47.6%だった。子供が0歳児では5…

今年の出生数、8年連続最少

すでにご承知かもしれませんが、 コロナ禍を過ぎても、出生数の減少が止まりません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 少子化に歯止めがかからない。民間試算によると2023年の日本人の出生数は70万人台前半…

雇用保険、週10時間労働で

短いニュースですが、影響はそれなりにあるかもしれません。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省が雇用保険の加入条件の一つとしている週の労働時間について、現行の「20時間以上」から「10時間以…

日大学長・副学長に辞任勧告

その後、のニュースもいろいろ出ていますし、 つい先日には理事長の記者会見もテレビで流れていました。 ひとつの事例として刻んでおきたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本大学は(11月…

バイト時給最高1177円

最低賃金アップを受けて、平均賃金も上がっているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 人材サービスのリクルートやディップが15日発表した10月のアルバイト・パート平均時給は過去最高を更新した。…

年末一時金2.48%増

東京都のデータです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都が13日発表した都内企業の年末一時金(ボーナス)調査の中間集計によると、平均妥結額は83万5960円で前年から2.48%(2万199円)増えた。最終集…

有休取得、初の6割超

この記事を読んで、お感じになるところはあるでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省がまとめた2023年の就労条件総合調査によると、労働者の年次有給休暇の取得率は62.1%と初めて6割を超…

退職金課税の是正、25年以降に

私学勤務の教職員にとって、退職金の存在感はまだまだ大きいですよね。 しかし、世間のしくみは変化の兆しが見えています。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府・与党は退職金への課税制度の是正を2024年…

眠る働き手530万人

眠っている働き手を起こせるか。 人手不足に悩む職場では大きな課題でしょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本には「眠る働き手」が約530万人いる。内閣府は(10月)30日、こんな試算を公表した。パ…

医療者に経営スキル教育

公益法人の制度的革新は、医療から福祉、教育へと波及する、 と私は経験上感じています。 その意味で、医療業界の変化は先行指標になりうるはず。 というわけで、本日のブログで採り上げたいのはこちらです。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております…

「こども園」の職員資格、緩和特例の延長検討

人手不足が制度を変えさせる例が増えているような気がします。 日経新聞より。 www.nikkei.com こども家庭庁は(10月)19日、保育士資格の制度改正に関する有識者会議の初会合を開いた。幼稚園と保育所の機能をあわせ持つ「認定こども園」で働く人に必要な資…

日本の生産性、25年間横ばい

25年前、私が社会人デビューした頃です。 そこから生産性が横ばいとは…長すぎますね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省は(9月)29日、2023年の労働経済の分析(労働経済白書)を公表した。日本…

年収の壁、抜本対策先送り 企業助成1人50万円

これで本当にいいのか、というふうにも思いますが、 少しは状況が改善するのでしょうか。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は年収が一定額に達すると社会保険料が発生して手取りが減る「年収の壁」の対…

「雇い止め条項」広がる懸念

判例に基づき、雇い止め条項を設ける例が増えている… のかもしれません。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) パート社員などの有期労働契約で、更新上限を定める条項が注目されている。企業は来春、同条項の有…

保育士不足、復職で補う

先日も保育士不足解消の施策を紹介しましたが、 こちらはどうでしょうか。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) こども家庭庁は2024年度から、保育士不足の緩和へ保育士資格を持つ人の復職支援を拡大する。業務…

「地域限定保育士」全国で 来年にも法改正

保育士の数を何とかして増やしたいという、 行政側の願いが施策化されたようです。日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 政府は特定の地域に限って勤務を認める「地域限定保育士」を全国に拡大する。現在の対象…

文科省概算要求概要

行政が何をしようとしているのか、予算の時期にはそれが明確になります。 ぜひとも概算要求に目を通しておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 文部科学省は8月30日、2024年度予算の概算要求を発…

教員働き方改革 試行錯誤

ちょうど1か月前に出された提言です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 教員の働き方改革を巡り、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の特別部会は(8月)28日、授業時数や学校行事の見直しなどを求め…

「生涯子供なし」最大42%

先日のブログでも、家族のカタチが変わっていっている、 ということをお伝えしたところですが、 こういった統計も注視しておく必要がありそうです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 生涯にわたって子供を…

公務員、待遇改善に半歩 初任給1万円超上げ

まずは本日、学校経営セミナーの開催日となっております。 お申込みいただきました皆様、お出かけのご準備はお済みでしょうか。 今日はリアル開催ですので、大阪私学会館にお越しください。 お会いできますことを楽しみにしております。 さて、公務員の働き…

「みんな一緒」頭脳獲得阻む

教えられる側の話ではなく、教える側の話です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) まずは下のグラフから。 有名大学の給料の格差を示したものです。 さらに、今回の記事の冒頭にはこのように書かれています…

保育事故、最多の2461件

短いニュースですが、看過できるものではありません。 日経新聞より。 www.nikkei.com こども家庭庁は(8月)2日までに、2022年に全国の保育所や幼稚園、認定こども園で、子どもがけがなどをする事故が前年から114件増え2461件あったと発表した。過去最多だ…

東京の最低賃金1113円に

再度のご連絡、となりますがご容赦ください。 最低賃金の改定は目の前に迫っています。日経新聞より。 まずは首都圏版の記事から見てみます。 www.nikkei.com 東京地方最低賃金審議会は(8月)7日、東京都の最低賃金を現行(1時間あたり1072円)から41円(3.…

学校経営セミナーのご案内

今日から9月。 最近は新学期が8月最終週に始まるのが一般的になっていますので、 9月1日はそれほど意識に上らない学校関係者も多いかもしれません。 一方で、幼稚園では願書配布が始まるころ。 大阪では9月1日がその開始日になることが多く、 関係者には緊張…

育休の代替要員確保に助成 男性取得率の公表義務拡大

課題の根治が見通せないまま、 表面的な義務が強まっていく印象があります。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 厚生労働省は(7月)26日、家庭と仕事の両立支援策について議論を始めた。男性の育児休業…

最低賃金、全国平均1004円に

各地の最低賃金額が出そろいました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (会員限定記事となっております。ご了承ください) 2023年度の都道府県ごとの最低賃金額が18日に出そろった。九州や東北、中国地方で大幅な引き上げが目立ち、24県で中央最低賃金審議会…

「第3の職種」 改革の前面に

大学に出現した、第3の職種とは。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) URA、という職種をご存知でしたでしょうか。 私はこの記事を読むまで知りませんでした。 URAとは「ユニバーシティ・リサーチ・アド…

日本人、全都道府県で減少 外国人299万人が底支え

人口の推移についてはこのブログでも再三採り上げていますが、 ひとつの節目として、この記事もご紹介しておきます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 人口減が進む日本で外国人の重みが増している。20…

定年再雇用、基本給格差「性質で評価を」

ちょうどひと月前の最高裁判決です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 定年退職後の再雇用の際に基本給を減額したことの妥当性が争われた訴訟で、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は(7月)20日、基本…

60代社員に現役並み処遇 人手不足で役職重く

働き手をどうやって確保するか、ということのひとつの解、 ということになるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 人手不足が深刻になる中、シニア人材の処遇を現役並みに改善する動きが出て…