寝ても覚めても学校のこと。~学校経営の経営課題(人事・財務・募集・施設などなど)について考えるブログ~

大阪の学校経営コンサル会社/株式会社ワイズコンサルティングが、学校経営に関する情報を収集し発信するブログです。

トレンド

「AIスキル」10歳から

三つ子の魂百まで、10歳のAIスキルが身を助ける、 ということになるのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 人工知能(AI)開発のトッププログラマーを目指すには、いつからスキルを身につけれ…

AGC、初任給13%上げ

昨日の記事とも関連する内容です。 本日は初任給について。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) AGCは2023年春入社から総合職の新卒社員の初任給を引き上げる。26万900円になり、上げ幅は3万200円(13%)。…

生活費、1年で1割上昇

物価高が現実になってきています。 ご紹介する記事は世界全体の状況について書かれているものです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 歴史的な物価高が世界を覆っている。日米欧30カ国の4月の生活費は1…

高校「話す英語」 どう測る

テストのあり方は変わっていくのでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 高校入試で英語の「話す力」をどう測るか各自治体が模索している。実践的な英語力を伸ばす動機付けになるとして、東京都…

賃上げ、4年ぶり高水準

景気のいいタイトルですね。 ただ、だからこそ正確に情報を捉えておきましょう。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日本経済新聞社がまとめた2022年の賃金動向調査で定期昇給とベースアップ(ベア)と合…

小学校、平和教育に地域差

温故知新の起点を改めて思い起こしたくなる記事です。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 先月15日、沖縄県は本土復帰から50年を迎えました。 その日を中心に、テレビや新聞ではそのことを採り上げた内容…

ハラスメントのルール刷新

ハラスメントに関する対応、進めておられますでしょうか。 一度確認いただければと思います。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 職場にまつわる法令やルールが大きく変わっている。ハラスメント対応に関…

日立、週休3日で給与維持 生産性向上へ働き方改革

以前もこのブログで採り上げた、週休3日制の話題。 採用する企業がまた増えるようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 日立製作所は給与を減らさずに週休3日にできる新しい勤務制度を導入する。働…

起業家教育は若年層から

昨日のブログは教科・情報の話題でしたが、 本日は起業家教育。新しい教育テーマが続きます。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 自治体が主導する若年層向けの「起業家教育」が首都圏で広がっている。新…

中高生の夢「好きなこと仕事に」

先月の記事ではありますが、新年度らしい、 未来の話題をご紹介します。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) ソニー生命が2021年6月に全国の中高生計1000人を対象に実施した将来の夢についての意識調査では…

特別支援学校、3740教室不足

少子化が言われる中にあって、教室が不足しているという事実。 皆様にはこのニュース、どう映るでしょうか。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 全国に1096校ある公立特別支援学校で、在籍する児童生徒が…

ニューカラー層、21世紀の主役に

日経新聞に「2030 GameChange」というテーマで 連載されていた記事のひとつです。 教育というジャンルで書かれた記事を確認しておきましょう。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 「大学の学位だけが成功の道ではない」…

ジョブ型雇用とは

先週末採り上げた「リカレント教育」もそうですが、 ここのところ日常用語化しているもののひとつが 「ジョブ型雇用」ではないでしょうか。 日経新聞より。 www.nikkei.com この記事によりますと、「ジョブ型雇用」とは次の通りです。 働き手の職務内容をあ…

週休3日、導入じわり

以前もこのブログでお伝えした週休3日制。 少しずつ広がってきているというニュースを見かけました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) パナソニックが希望者を対象に週休3日を導入する方針を表明した…

20代以下「親より不幸」3割超

紹介するのがつらい統計ですが、直視すべきですね。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) この調査は日経リサーチと日経新聞が共同実施したもので、 2021年12月、日経ID所有者を対象にオンラインで行われま…

転職希望増、5人に1人

私学への就職を目指す人たちが増えることを願って。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 若年層で転職の希望者が増えている。新型コロナウイルスの感染が拡大した2020年以降に増加傾向が強まり、25~34歳…

確定給付「取り崩し」5割

年金制度がどうなっていくのか、は 私学にとってもかなり大きな課題と言えます。 参考にしたい記事を見つけましたのでご紹介します。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 企業年金が成熟化している。上場…

事務職、IT学び直し急ぐ

業務の多くをAIに任せることができるようになる、という役割は 学校にもそれなりに存在していることでしょう。 今回の記事は事務職がテーマです。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 長らく働く女性の受け…

もらいすぎ中高年に包囲網

記事のタイトルもどうかと思うのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) あらゆる仕事の報酬を調べて統計データとして提供する専門サービスが急伸している。日本の大企業の間にも、仕事の内容によっ…

気候変動「どう教えれば…」

教育には当然、時代に応じたテーマも含まれてきます。 気候変動は現状、そして近い将来に向けて重要な課題なのですが。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 先月、イギリス・グラスゴーで開催されたのが …

緩和進め選択肢多様に

先週から続けて採り上げている日経新聞の連載「教育岩盤」。 本日もその中からお届けいたします。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 業界の外から新たに業界内に入ってくる人材は それだけで貴重だと感じている私にとっ…

学びハイブリッド「時代に合わせないと」

日経新聞に先月連載された、「学びハイブリッド」という記事。 いくつかの記事の中で、学校周辺の教育産業に関するものがありました。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 「習慣化が目的なら、毎日数問の問題を宿題とし…

役職者「なりたくない」8割

やっぱりそうなのか、と思ってしまいました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 近年、管理職に「なりたくない」という会社員は多い。人材サービスのマンパワーグループ(東京・港)が2020年3月にまとめ…

男性56%「育休、就活に影響」

学校でもぜひ考えてみていただきたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 就職活動中の20代男性の過半数が、企業の男性の育休制度が「就活に影響する」と考えていることが、積水ハウスの調査…

人類減少、変わる社会

人口減少、という言葉はよく耳にしますが、 「人類」減少というタイトルに目を奪われました。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 本格的な人類減少の時代が迫ってきた。産業革命以来となる爆発的な人口の…

解雇の金銭解決 実は定着

こういうことにならないのが最善ではありますが、 法務の知識ということでご紹介しておきたいと思います。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 労働者の不当解雇が確定しても、労働者本人が同意していれば…

最低賃金3%上げ930円 全国平均、最大の28円増

私学においてはおそらく興味津々の話題でしょう。 最低賃金が上がるというニュースです。日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)の小委員会は14日、2021年度の最…

「来校型」に訴求力 オンラインの工夫も必要に

コロナ禍が続く中、次年度の生徒募集も心配です。 リアルかリモートか。ひとつの記事をご紹介いたします。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 大学が受験生向けに実施するオープンキャンパスが始まった。…

都立高入試の男女別定員 「廃止を」署名2.9万人

医学部入試でスポットが当たった感のある、男女差。 高校入試でも問題視されているようです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっております。ご了承ください) 東京都の都立高校入試で男女別の定員が設けられているのは、ジェンダー平…

生涯現役 企業が備え

このブログでも何度か採り上げている、定年延長の話題。 今回はそんな流れを先取りしている企業の実例について、 ご紹介することとします。 貴校園の人事労務の枠組を考える参考になれば幸いです。 日経新聞より。 www.nikkei.com (有料会員限定記事となっ…